電子申請届出システムによる受付について(介護事業所の指定申請等)
介護事業所の指定申請等のオンラインによる申請受付を開始します!
日立市では、厚生労働省が整備・運営している「電子申請届出システム」による申請受付を令和7年1月から開始いたします。
事業所の指定申請、加算に関する届出等がオンラインでできるようになります。
電子申請届出システム利用のメリット
介護事業所の文書負担軽減につながります!
- オンライン上の申請届出により、郵送や持参等の手間が削減されます。
- 複数の申請届出を本システム上で行うことができます。
- 一つの電子ファイルを複数の申請届出で活用でき、書類の作成負担が大きく軽減されます。
- 申請届出の状況をオンライン上でご確認いただけます。
受付可能な電子申請届出の種類
- 新規指定申請
- 指定更新申請
- 変更届
- 加算の届出
- 廃止・休止届出
- 再開届
※新規指定申請は事前相談が必要です。
※引き続き紙媒体での提出も可能ですが、令和8年4月1日からは本システムでのみ、受付します。
システムへのアクセス
下記リンク先から利用できます。
-
電子申請届出システム(外部リンク)
操作方法についてはリンク先の ヘルプ>「操作マニュアル」 を参照してください。
利用準備
gBizIDの取得
電子申請届出システムの利用のためには、デジタル庁gBizIDの取得が必要です。
gBizIDの取得には2週間以上かかりますので、お早めにご取得ください。
※すでにgBizIDを取得している場合は、新たに取得する必要はありません。
-
gBizIDの取得について (PDF 408.3KB)
-
デジタル庁 gBiz IDホームページ(外部リンク)
IDの取得はこちらからお願いします。
登記情報提供サービス
登記事項証明書を提出の際には、法務省「登記情報提供サービス」を利用してください。
オンライン申請等の際に、当サービスによって取得した登記情報を登記事項証明書に代えて申請することができます。
利用には登録が必要となりますのでお早めにご登録ください。
-
法務省「登記情報提供サービス」(外部リンク)
登録はこちらからお願いします。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページについて、ご意見をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
保健福祉部 介護保険課
所在地:〒317-8601 茨城県日立市助川町1-1-1 本庁舎1階
代表電話番号:0294-22-3111(内線:介護認定係 212、213/保険係 215、216、483)
IP電話番号 :050-5528-5079
ファクス番号:0294-24-2281
保健福祉部介護保険課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。