日立市男女共同参画審議会の委員を募集します
日立市男女共同参画審議会の委員募集について
男女共同参画を推進するための施策や事業などについて、市民の皆様の意見を反映させるため、男女共同参画審議会委員を公募します。一人ひとりが生き生きと活躍できる男女共同参画のまちづくりを進めるために、一緒に考えてみませんか。
審議会の役割
男女共同参画社会の形成促進に関する基本的かつ総合的な施策及び重要事項の調査審議
委員任期
令和7年6月1日から令和9年5月31日まで(2年間)
募集対象
市内に住んでいて、会議(1年に2回程度、平日に開催、託児あり)などに出席できる18歳以上の男女共同参画に関心のある方
募集人数
1人
応募方法
4月28日(月曜日)までに、下記QRコードから申し込むか、直接または郵送、メールで
・住所
・氏名
・年齢
・性別
・電話番号
・職業(勤務先)
・応募の動機や男女共同参画について日ごろ感じていることなどの作文
(800字程度、様式自由)
を女性若者支援課に提出してください。
応募フォーム
問合せ・提出先
日立市 市民生活環境部 女性若者支援課 男女共同参画推進室
〒317-0073 日立市幸町1-21-1
Eメール:josei@city.hitachi.lg.jp
電話番号:26-0315(IP 050-5528-4939)
このページについて、ご意見をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
市民生活環境部 女性若者支援課
所在地:〒317-0073 茨城県日立市幸町1-21-1 日立シビックセンター6階
代表電話番号:0294-26-0315
IP電話番号 :050-5528-4939
ファクス番号:0294-26-0317
市民生活環境部女性若者支援課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。