「子どもにかかわる仕事がしたい!女性のためのキャリア講座」を開催します

ページID1015248  更新日 令和7年1月31日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 講座・教室

kirinuki

子どもにかかわる仕事がしたい!女性のためのキャリア講座を開催します!

子どもか好き!子どもにかかわる仕事に興味がある!そんな皆さんにピッタリの講座を開催します。
保育士などの資格がある方も、資格がない方も、資格を取りたいと考えている方も、大歓迎です。
全4回の講座で、思い描く未来を具体的な行動に変えるスキルを手に入れましょう。
ぜひ、ご参加ください。

開催日

令和7年2月12日(水曜日) 、2月17日(月曜日) 、2月26日(水曜日) 、3月6日(木曜日)

(全4回)

開催場所

日立シビックセンター5階(日立市幸町1-21-1)ほか
(第4回目は市内施設見学)

対象

対象:日立市在住か、通勤している方で、子どもにかかわる仕事に関心のある女性
定員:20名(多いときは抽選)

内容

 第1回 令和7年2月12日(水曜日) 午前9時30分~12時30分

 内容 : 「わたしのキャリアビジョンの描き方」
 講師 :吉村 千鶴子さん
 (株式会社鶴と学び代表取締役)

 

 第2回 令和7年2月17日(月曜日) 午前9時30分~12時30分

 内容 : 「子どもの発達段階と大人のかかわり方」
 講師 : 江尻 桂子さん
 (茨城キリスト教大学文学部教授)

 

 第3回 令和7年2月26日(水曜日) 午前10時~午後1時

 内容 : 「子どもにかかわる仕事を知ろう」
 講師 :公立保育園主任、子どもにかかわる仕事をしている方、ジョブカフェ職員など

 

 第4回 令和7年3月6日(木曜日) 午後1時30分~4時30分

 内容:「市内の施設を見学してみよう」
 ★保育園、子育て支援センターなどの市内の施設を見学します

申込み締め切り日

令和7年2月7日(金曜日)

申込みは終了しました。

申込み

必要

下記QRコードか、電話 0294(26)0315(平日のみ)にてお申込みください。

費用
無料
託児

無料(要予約)

就学前のお子さん 先着10名

申込みQR

(参考)日立市の子育て情報

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページについて、ご意見をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか。
このページの内容は分かりやすかったですか。
このページは見つけやすかったですか。


役に立った点や、分かりにくかった点などをご記入ください。
このフォームに入力されても回答いたしませんので、ご了承ください。

このページに関するお問い合わせ

市民生活環境部 女性若者支援課
所在地:〒317-0073 茨城県日立市幸町1-21-1 日立シビックセンター6階
代表電話番号:0294-26-0315
IP電話番号 :050-5528-4939
ファクス番号:0294-26-0317
市民生活環境部女性若者支援課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。