第6回日立市新庁舎建設市民懇話会を開催しました。
1.開催日時
平成25年5月29日(水曜日)10時から正午
2.開催場所
日立市役所 議会第1・第2会議室
3.出席者
(1)新庁舎建設市民懇話会委員
小柳委員(会長)、富樫委員(副会長)、有賀委員、金子委員、小室委員、佐々木委員、佐藤委員、柴田委員、白土委員、館岡委員、沼田委員、橋本委員 以上12名
(2)事務局
佐藤総務部長、(新庁舎整備局)岡部局長、大平課長、佐藤副参事、助川課長補佐、田村係長、加藤主幹、豊田 以上8名
(3)設計事務所
湯浅氏(SANAA事務所) 以上1名
(4)傍聴者
読売新聞、朝日新聞、常陽新聞、茨城新聞 以上4者
4.会議資料
- 会議次第
- 資料1 平成25年度日立市新庁舎建設市民懇話会委員名簿
- 資料2 日立市新庁舎建設市民懇話会設置要綱
- 資料3 日立市新庁舎建設市民懇話会の進め方について
- 資料4 設計コンペ案
- 資料5 基本設計案(中間報告)
(補足)内容は、関連資料を参照してください。
5.会議内容
(1)議事
- 今年度(平成25年度)の市民懇話会の進め方について
- 設計コンペ案及び基本設計案(中間報告)の内容について
- 次回の日程について
(2)主な意見等(詳細は、関連資料の会議録を参照してください。)
- 交通広場が国道6号交差点から近いが、問題ないのか。
【事務局回答】交通広場の位置については、協力会社の道路計画専門の部署と検討している。 - 大屋根の強風対策はどのようになっているのか。
【事務局回答】日立市の気象条件を調査し、強風時に大屋根の下がどのような状態になるかをシミュレーションしながら高さを検討している。 - 建物の耐震性は大丈夫なのか。大きな屋根は非常に心配である。
【事務局回答】コンペ案では免震部分が本体だけであったが、屋内広場まで免震構造を広げることで現在検討している。大屋根の部分は免震ではなく耐震で考えているが、耐震でも十分な強度を確保して設計していく。 - 大屋根の掃除等はどのようになるのか。
【事務局回答】掃除がしやすい屋根にしたい。具体的には、立ち上がりをつけてガラス部分にゴミが溜まらないようにし、溜まったとしても掃除をしやすくするするなど、今後検討していく。 - 各フロアにある多機能トイレについては、すべて同じ機能の造りとするのではなく、求められる機能を分散させた多機能トイレであるとよい。
- 照明については、色ひとつで犯罪の発生率が上がったり下がったりするので、夜間照明の色も十分検討していただきたい。
- 西日に対するルーバー機能は問題ないのか。
【事務局回答】どれくらいの入射角でどれくらいの長さが必要かなども含めて検討している。市役所の開庁している時間は西日が遮られるような長さにしているので問題ないと思う。 - 大屋根について、基本計画では雨水を集水するとあったが、何かの利用を考えての集水か。
【事務局回答】地下に集水し、多目的な利用を考えているが、水質などいろいろな条件もあるので今後利用方法などを検討したい。 - 点字ブロックについてはどのように考えているのか。
【事務局回答】点字ブロックの問題として、量が多すぎて車いすの方のバリアになってしまうことがある。最近は様々な点字ブロックがあるので、多方面から検討したい。
以上
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページについて、ご意見をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
総務部 総務課
所在地:〒317-8601 茨城県日立市助川町1-1-1 本庁舎4階
代表電話番号:0294-22-3111(内線:335、336)
IP電話番号 :050-5528-5034
ファクス番号:0294-21-1663
総務部総務課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。