今日の給食「春キャベツのサラダ」5月2日(木曜日)
市では給食に、茨城県産や日立市産の食材を使うように取り組んでいます。今日の給食では、茨城県産春キャベツをつかった「春キャベツのサラダ」を提供しました。
春キャベツのサラダ 5月2日(木曜日)



一口メモ【地場産物:春キャベツ】
茨城県でも多く栽培されているキャベツは、収穫される季節によって、品種が変わり、葉の柔らかさに違いがあります。
春にとれる春キャベツは、柔らかく甘みがあり、巻き方がふわっとしているのが特徴です。
体調を整えてかぜを予防するビタミンCが多く、胃や腸の働きを助けるビタミンUも含まれています。
JWAY番組「コミュニティワイド」で学校給食の様子を放送
ケーブルテレビJWAYで小学校の給食の様子を放送します。
今回放送する学校は「水木小学校」です。(3月14日撮影)

放送日程
・番組名「コミュニティワイド」
・放送日 5月6日(月曜日)~5月12日(日曜日)
・放送時間
○ 月曜日 16時~、21時~
○ 火曜日~金曜日 10時~、14時~、16時~、21時~
○ 土曜日 14時~、16時~、21時~
○ 日曜日 16時~、21時~
※今日の給食は、南高野調理場Aブロックの小学校(水木小、大みか小、大沼小、久慈小、坂本東小)、中学校(泉丘中、久慈中、坂本中)で提供しました。
このページについて、ご意見をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会 北部学校給食共同調理場
所在地:〒319-1418 茨城県日立市砂沢町758-27
代表電話番号:0294-42-0151
IP電話番号 :050-5528-4931
ファクス番号:0294-42-0155
教育委員会北部学校給食共同調理場へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。