前立腺がん検診(一部費用助成)
概要
日立市では、特定健康診査会場において、血液検査による前立腺がん検診を実施しています。
申請により、下記のかたを対象に検診費用の一部助成を行っております。
対象者(令和8年3月31日現在の年齢)
50歳、55歳、60歳、65歳、70歳の男性
助成対象となる検診
日立市の特定健康診査会場で実施している前立腺がん検診
※日立市の特定健康診査会場以外で実施した検診は対象外です。
助成額
1,300円
ただし、検診受診時に検診費用の全額(2,409円)を一度お支払いいただきます。
その後、申請により、助成いたします。
申請回数
年度内1回
申請方法
受診から申請、助成までの流れ
- 市の特定健康診査会場で、前立腺がん検診を受診(領収書の紛失にご注意ください)
- 申請に必要な書類の準備(必要な書類は下記参照)
- 市健康づくり推進課、市民課または各支所の窓口にて申請
(市健康づくり推進課のみ郵送受付可) - 市が提出された書類を審査
- 市から助成決定通知書の送付
- 助成金1,300円の振込み
※3から6までは、およそ1~2か月かかりますのでご了承ください。
申請に必要な書類
● 日立市前立腺がん検診費用助成申請書
(検診開始後に健康づくり推進課、市民課、各支所、ホームページ上で取得できます。)
● 前立腺がん検診費用の領収書(コピー可)
申請受付期間
令和8年3月31日(火曜)まで
申請受付場所
健康づくり推進課(保健センター)、市民課、各支所窓口
※健康づくり推進課(保健センター)のみ郵送受付可
検診の受け方
検査方法
血液検査(前立腺から分泌されるPSA値を調べる検査)
申し込み方法
完全予約制となりますので、下記の予約方法を確認してください。
1.5月に健康診査の受診券(黄色の封筒)が届いた方〈市の健康診査対象の方〉
同封の案内をご覧になり、予約してください。
2.健康診査の受診券が届いていない方〈市の健康診査対象外の方〉
電話(専用ダイヤル:85-8200)で予約を受付けます。(受付時間:平日9時~17時)
下記をご覧になり、お申し込みください。検診日と会場は、予約の際にご案内します。
あなたが受診したい月(毎月) |
電話予約が始まる日 |
---|---|
5月 |
5月12日(月曜)~ |
6月 |
5月12日(月曜)~ |
7月 |
6月 2日(月曜)~ |
8月 |
7月 1日(火曜)~ |
9月 |
8月 1日(金曜)~ |
10月 |
9月 1日(月曜)~ |
11月 |
10月 1日(水曜)~ |
12月 |
11月 4日(火曜)~ |
日程等、ご希望に添えない場合がありますので、ご了承ください。
その他
助成対象年齢以外のかたも、50歳以上(令和8年3月31日現在の年齢)のかたは、2,409円で前立腺がん検診を受診できます。
ぜひ予約して受診ください。
関連情報
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページについて、ご意見をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
保健福祉部 健康づくり推進課
所在地:〒317-0065 茨城県日立市助川町1-15-15
代表電話番号:0294-21-3300
IP電話番号 :050-5528-5180
ファクス番号:0294-27-2112
保健福祉部健康づくり推進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。