日立市環境教育活動支援事業補助金活用団体の活躍を紹介!
日立市環境教育活動支援事業補助金について
平成18年度に新日鉱ホールディングス株式会社(現JX金属株式会社)100周年事業の一環として、日立市へ1億円の寄付をいただき、これを基に日立市環境教育基金を設置しました。この基金を活用し、子どもや若者たちが中心となって、自然を守るための実践活動や環境に関する活動を行う団体に対して、補助をするものです。令和5年度までに、延べ367の事業に補助を行っています。
日立第一高等学校地学部・物理部が総文祭に出場します!

日立第一高等学校の科学部系部活(数学部・物理部・科学部・生物部・地学部)は平成19年から日立市環境教育活動支援事業補助金を活用し、環境に関する研究等を行っています。
11月3日に開催された令和6年度茨城県高文連自然科学部研究発表会では、日立第一高等学校が素晴らしい成果を上げました。
物理、化学、生物、地学の各部門とポスター発表(全分野対象)の計5部門中、地学部と物理部が3部門で最優秀賞を獲得
さらに、優秀賞2部門、奨励賞2部門も受賞し、合計7グループが受賞するという快挙を達成しました。
最優秀賞に選ばれたグループは、来年の全国高等学校総合文化祭に出場します。
結果の詳細は以下のリンクからご覧ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページについて、ご意見をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
市民生活環境部 環境推進課
所在地:〒317-8601 茨城県日立市助川町1-1-1 本庁舎2階
代表電話番号:0294-22-3111(内線:298、746、747、542、543)
IP電話番号 :050-5528-5065
ファクス番号:0294-21-5016
市民生活環境部環境推進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。