第30回「環境を考えるポスター展」を開催しました!

ページID1007922  更新日 令和6年10月23日

印刷大きな文字で印刷

子どもたちが、環境について考え、創作したポスターの展示を行いました。

環境を考えるポスター展とは

環境を考えるポスター展は、地球温暖化や身近な環境問題、自然との共生などをテーマに小中学生が作り上げた作品を展示し、環境保全の啓発を図ることを目的に毎年開催しています。

今年で30回目となります。

テーマ

地球環境を考える(地球環境の現状や環境保全の取組に関するもの)

1 地球の環境に何がおこっているのか

環境破壊の現状(地球温暖化、酸性雨、オゾン層の破壊、野生生物の絶滅等)

2 環境にやさしいライフスタイル(エコライフ)

省エネルギー、ごみの分別、リサイクル製品の利用等

3 暮らしと環境

身近な環境問題(ごみの散乱、自動車の排気ガス、川を汚さない等)

4 豊かな自然環境

自然との共生(里山の保全、昆虫や野鳥との共生、緑化の推進等)

5 新しいエネルギーの活用推進

自然エネルギーの活用(水力、風力等)、電気自動車、燃料電池車等

対象学年

小学5~6年生、中学生(全学年)

今年度の出展校と作品数

合計 141点

(1)中学校(121点)

豊浦、泉丘、久慈、多賀、平沢、河原子

(2)小学校(20点)

仲町、助川、大沼、河原子、塙山

作品の展示について(終了しました)

展示期間・場所

  • 期間:令和6年10月11日(金曜)午後1時から10月18日(金曜)午後4時まで

 ※12日(土曜)から17日(木曜)までの開放時間は午前9時~午後6時

  • 場所:日立シビックセンター 1階 ギャラリー

来場者アンケートの結果について

30年後の日立市の環境はどうなっていてほしいですか?というテーマでアンケートを行いました。
ご回答いただいた皆様ありがとうございました!

主な意見

 ・海や山が汚染されることなく、いつまでもきれいな日立を子孫に残していきたいです。

 ・自然や動物が幸せになってほしい。

 ・桜が咲いて海がきれいで人が幸せな町。

来場者アンケート

入賞者

中学生の部




小学生の部



審査員講評

審査員長:坂本 一成 氏

講評文は次のリンクから御覧になれます。

応募作品(入賞作品以外)

あなたの興味のあるテーマに投票してください!(投票結果)

まちのコインで、環境を考えるポスター展の5つのテーマから興味のあるものに投票をしてもらいました!

ご協力ありがとうございました。

(1)環境問題
環境破壊の現状(地球温暖化、酸性雨、オゾン層の破壊、野生生物の絶滅等)
7票
(2)環境にやさしいライフスタイル
エコライフ(エネルギー、ごみの分別、リサイクル製品の利用等)
4票
(3)暮らしと環境
身近な環境問題(ごみの散乱、自動車の排気ガス、川を汚さない等)
4票
(4)豊かな自然環境
自然との共生(里山の保全、昆虫や野鳥との共生、緑化の推進等)
8票
(5)新しいエネルギーの活用推進
自然エネルギーの活用(水力、風力等)、電気自動車、燃料電池車等
11票

 

主催

日立市・環境を創る日立市民会議

問合せ先

日立市生活環境部環境推進課

住所 〒317-8601 日立市助川町1-1-1
電話番号 0294-22-3111(内線746)
ファクス 0294-21-5016

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページについて、ご意見をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか。
このページの内容は分かりやすかったですか。
このページは見つけやすかったですか。


役に立った点や、分かりにくかった点などをご記入ください。
このフォームに入力されても回答いたしませんので、ご了承ください。

このページに関するお問い合わせ

生活環境部 環境推進課
所在地:〒317-8601 茨城県日立市助川町1-1-1 本庁舎2階
代表電話番号:0294-22-3111(内線:298、746、747、542、543)
IP電話番号 :050-5528-5065
ファクス番号:0294-21-5016
生活環境部環境推進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。