自転車の危険な運転に新しく罰則が整備されました

ページID1014639  更新日 令和6年11月29日

印刷大きな文字で印刷

令和6年11月1日から道路交通法が改正されました

令和6年11月1日から道路交通法が改正され、スマホを見ながらの自転車運転や、酒気帯び運転など、自転車の危険な運転に対する罰則が新しく整備されました。

重大事故を防ぐために、交通ルールを守り、安全運転に努めましょう。

令和6年11月に改正された道路交通法の内容についてのチラシ

このページについて、ご意見をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか。
このページの内容は分かりやすかったですか。
このページは見つけやすかったですか。


役に立った点や、分かりにくかった点などをご記入ください。
このフォームに入力されても回答いたしませんので、ご了承ください。

このページに関するお問い合わせ

市民生活環境部 コミュニティ協働課
所在地:〒317-8601 茨城県日立市助川町1-1-1 本庁舎2階
代表電話番号:0294-22-3111(内線:513、743、536、488)
IP電話番号 :050-5528-5061
ファクス番号:0294-24-5301
市民生活環境部コミュニティ協働課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。