ひたち若者かがやき会議主催SNS講座「SNS×カフェ~もっとSNSの活用が楽しくなる!~」を開催します

ページID1015748  更新日 令和7年3月7日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 催し・イベント 講座・教室

日立駅周辺のカフェめぐりやまち歩きをしながら市内の魅力を発見し、SNSを活用してより魅力的に発信してみませんか?

Instagram投稿の実践を通して、写真撮影や編集方法などを学ぶ講座を開催します。

講座のほかにも、参加者同士の仲間づくりや、地域の方などとの新しい出会いもあり、人とのつながりを感じたり、新たな発見があったりの1日になるはずです。

 

今回は16歳以上の方にご参加いただけますので、高校生の皆さんも是非ご参加ください!

SNS講座「SNS×カフェ」

開催日

令和7年3月15日(土曜日)

開催時間

午前10時 から 午後1時30分 まで

開催場所

日立市役所304/305号会議室、日立駅周辺

対象

高校生、一般
※次にあてはまる方
 ・日立市内に在住または通勤通学する16歳から39歳までの方
 ・SNSを利用している方(初心者から中級者程度)

内容

■オリエンテーション(10時00分/※受付9時45分~)

 @日立市役所

 アイスブレイク/自己紹介/撮影の基本事項等をレクチャー

 

■街なかでの写真撮影、飲食(10時30分~12時00分)

 @日立駅周辺

 グループをつくり、カフェめぐりやまち歩きをしながら街の魅力を発見/参加者同士の交流

 

■写真編集ワークショップ(12時00分~13時00分)

 @日立市役所

 実際に撮影した動画や写真の編集(インパクトがある写真撮影や構成にするには?)

 

■シェアとまとめ(13時00分~13時30分)

 SNSの注意点やリスク/SNSの可能性 

申込み締め切り日

令和7年3月12日(水曜日)

申込みは終了しました。

申込み

必要

Web申し込みあり

定員20人程度 ※先着順

申込みはこちらから
参加費

無料(飲食代は各自でご負担ください

講師

茨城カフェ たく さん

 茨城県内のカフェ情報を発信している、フォロー6万人超えのインスタグラマー 

主催

ひたち若者かがやき会議

共催

日立市

ひたち若者かがやき会議公式SNS
問合せ

ひたち若者かがやき会議事務局(女性若者支援課内)

 電話 0294-26-0315

 Eメール wakamono@city.hitachi.lg.jp 

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページについて、ご意見をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか。
このページの内容は分かりやすかったですか。
このページは見つけやすかったですか。


役に立った点や、分かりにくかった点などをご記入ください。
このフォームに入力されても回答いたしませんので、ご了承ください。

このページに関するお問い合わせ

市民生活環境部 女性若者支援課
所在地:〒317-0073 茨城県日立市幸町1-21-1 日立シビックセンター6階
代表電話番号:0294-26-0315
IP電話番号 :050-5528-4939
ファクス番号:0294-26-0317
市民生活環境部女性若者支援課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。