公共施設のAED設置
令和6年5月現在、市内の公共施設170箇所にAED(自動体外式除細動器)が設置されています。
設置場所については、「日立市内のAED設置施設マップ」をご覧ください。
1 AEDとは?
AED(Automated External Defidrillator)(自動体外式除細動器)とは、突然の心臓発作などでケイレンを起こし、心臓が血液を送る機能をしなくなったときに、電気ショックを与えて心拍を再開させる医療機器のことです。
これまでは、医師や救急救命士しか使用することができませんでしたが、平成16年7月から一般の人も使用できるようになりました。
2 AEDの使い方
「使い方が難しそう」「自分でやるのは怖い」と思われるかもしれませんが、AEDの操作は非常に簡単で、操作手順は機器が音声ガイドで知らせてくれますので一般の方でも安心して使用できます。AEDにはコンピュータが内蔵されていて、除細動が必要な場合以外は作動せず、安全性も十分に確保されています。
3 救命講習などのすすめ
誰かが突然倒れたとき、あなたの勇気で尊い命が救えるかも知れません。救命の現場では、慌てず・ためらわず、自信を持ってAEDが使えるよう、また、心肺蘇生法が的確に行えるよう救命講習会や救急教室の受講をお勧めします。
(補足)詳しくは、消防本部警防課またはお近くの消防署へお問い合わせください。
日立市内のAED設置施設マップ
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページについて、ご意見をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
消防本部 警防課
所在地:〒317-0064 茨城県日立市神峰町2-4-1
代表電話番号:0294-24-0119
IP電話番号 :050-5528-5166
ファクス番号:0294-22-0102
消防本部警防課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。