応急手当救命講習の開催

ページID1004757  更新日 令和6年7月11日

印刷大きな文字で印刷

みなさんの勇気が大切な命を救います。大切な命を救うため、救命リレーは『あなた』から始まる

日立市消防本部では、心肺蘇生法及びAEDの使用方法などの応急手当救命講習を開催しています。また、短時間の救急教室も開催していますので、最寄りの消防署にご相談ください。

令和6年1月9日から午前・午後1団体ずつ、1日計2団体までの実施とし、受講人数については16名以内で実施していましたが、令和6年4月1日から各講習の受講人数を一律20名以内に変更いたします。
※受付については、本日から随時可能です。

講習会の開催についてお考えの際は、早めのお問い合わせを。

救命講習や救急教室を通じて、胸骨圧迫(心臓マッサージ)の正しい実施方法やAEDの使い方について学びましょう。

令和6年4月1日からは、コロナ禍により中止していた人工呼吸の実技についても再開いたします。※強制ではありませんので、ご安心ください。

講習会の開催についてお考えの際は、最寄りの消防署まで早めにご一報ください。

受講人数等が決まっていなくても、日程を仮予約することは可能となります。

日程については、連絡を受けた順から決まっていきますので、ご了承ください。

普通救命講習I(3時間の講習)・普通救命講習Ⅱ(4時間の講習)・普通救命講習Ⅲ(3時間の小児対応コース)

参加定員
20名まで(中学生以上の方が対象)
※個人や少人数での参加希望の方は、他の団体に参加するなど調整いたします。
開催日時

平日 午前9時から午後4時30分までの間

※土曜、日曜日及び祝日の開催を希望する場合は、最寄りの消防署へご相談ください。

内容
心肺蘇生法・AED使用法・異物除去法・止血法・体位管理など
その他
  • 体調不良のある方は参加を見合わせていただきます。
  • 講習を修了した方には修了証を発行します。
  • 受講歴のある方は修了証の提出をお願いいたします。
受講料
無料

救急教室(1時間から2時間程度の講習)

参加定員
20名まで
※個人や少人数での参加希望の方は、他の団体に参加するなど調整いたします。
開催日時

平日 午前9時から午後4時30分までの間

※土曜、日曜日及び祝日の開催を希望する場合は、最寄りの消防署へご相談ください。

内容
心肺蘇生法・AED使用法など
その他
  • 体調不良のある方は参加を見合わせていただきます。
  • 修了証の発行はありません。
受講料
無料

上級救命講習(8時間の講習)

参加定員
20名まで
※個人や少人数での参加希望の方は、他の団体に参加するなど調整いたします。
開催日時
日程、時間については要相談
内容
心肺蘇生法・AED使用法・異物除去法・止血法・体位管理など
その他
  • 体調不良のある方は参加を見合わせていただきます。
  • 講習を修了した方には修了証を発行します。
  • 受講歴のある方は修了証の提出をお願いいたします。
受講料
無料
  1. 救命講習等の「申し込み」については、お近くの消防署にお問い合わせください。
  2. 応急手当申込書・受講者名簿の提出をお願いいたします。

問合せ先

  • 日立消防署(電話番号)0294-24-0119 hfd-hitachi@city.hitachi.lg.jp
  • 多賀消防署(電話番号)0294-34-0119 hfd-taga@city.hitachi.lg.jp
  • 南部消防署(電話番号)0294-53-0119 hfd-nanbu@city.hitachi.lg.jp
  • 北部消防署(電話番号)0294-43-0119 hfd-hokubu@city.hitachi.lg.jp

写真:講習風景

写真:胸骨圧迫

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページについて、ご意見をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか。
このページの内容は分かりやすかったですか。
このページは見つけやすかったですか。


役に立った点や、分かりにくかった点などをご記入ください。
このフォームに入力されても回答いたしませんので、ご了承ください。

このページに関するお問い合わせ

消防本部 警防課
所在地:〒317-0064 茨城県日立市神峰町2-4-1
代表電話番号:0294-24-0119
IP電話番号 :050-5528-5166
ファクス番号:0294-22-0102
消防本部警防課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。