東京2025デフリンピック キャラバン活動in日立巡回が実施されます!
イベントカテゴリ: 催し・イベント
東京2025デフリンピックが、令和7年11月15日から26日までの12日間開催されます。
「デフリンピック」とは
デフリンピックとは、デフ+オリンピックのこと。
デフ(Deaf)とは、英語で「耳がきこえない」という意味です。
デフリンピックは国際的な「きこえない・きこえにくい人のためのオリンピック」です。
東京2025デフリンピックは、100周年の記念すべき大会であり、日本では初めての開催になります。
東京2025デフリンピック キャラバン活動in日立巡回!
デフリンピックのPRを目的として下記のとおり実施されます。
第1日目
日時:2025年10月12日(日曜日)
会場:シーマークスクエア日立 駐車場
時間:15時から17時まで(予定)
第2日目
日時:2025年10月13日(月曜日)
場所:道の駅 日立おさかなセンター
時間:10時から14時まで(予定)
※ 詳しくは添付ファイルをご覧ください。
- 開催日
-
令和7年10月12日(日曜日) 、10月13日(月曜日)
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページについて、ご意見をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
保健福祉部 障害福祉課
所在地:〒317-8601 茨城県日立市助川町1-1-1 本庁舎1階
代表電話番号:0294-22-3111(内線:458、465)
IP電話番号 :050-5528-5074
ファクス番号:0294-22-3011
保健福祉部障害福祉課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。