電話リレーサービスについて
サービス概要
電話リレーサービスとは、聴覚や発話に困難のある方が通訳オペレータを介して電話をかける・受けることにより、相手方との通話を可能とするサービスです。24時間365日利用可能で、通訳オペレータが「手話」または「文字」と「音声」を通訳することにより、急な困りごとや仕事のやりとり、家族や友人との会話など、電話の利用に役立ちます。
利用方法
ご利用には、事前に登録が必要です。登録方法や通話料金、詳しい内容については、一般財団法人日本財団電話リレーサービスのサイトをご確認ください。
問合せ先
総務大臣指定 電話リレーサービス提供機関
一般財団法人日本財団電話リレーサービス
電話:03-6275-0910
ファクス:03-6275-0913
電子メール:info@nftrs.or.jp
WEB:https://www.nftrs.or.jp
※WEBより手話・文字チャットでのお問い合わせも可能です。
このページについて、ご意見をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
保健福祉部 障害福祉課
所在地:〒317-8601 茨城県日立市助川町1-1-1 本庁舎1階
代表電話番号:0294-22-3111(内線:458、465)
IP電話番号 :050-5528-5074
ファクス番号:0294-22-3011
保健福祉部障害福祉課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。