介護保険サービス よくあるご質問

ページID1006068  更新日 令和6年1月24日

印刷大きな文字で印刷

質問どんな福祉用具を借りることができますか。

回答

介護保険では、日常生活の自立を助けるための福祉用具を借りることができます。
要介護度によって対象品目が異なりますので、下表を参照してください。

対象品目と要介護度
品目 要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 要支援1 要支援2
車いす      
車いす付属品(クッションなど)      
介護用のベッド(特殊寝台)      
介護用のベッドの付属品(マットレスなど)      
床ずれ防止用具      
体位変換器      
認知症老人徘徊感知機器      
移動用リフト(つり具の部分を除く)      
手すり(工事をともなわないもの)
スロープ(工事をともなわないもの)
歩行器
歩行補助つえ
自動排泄処理装置(尿のみ)
自動排泄処理装置(その他)          

福祉用具を借りる際は、担当のケアマネジャーに相談してから借りるようにしましょう。
福祉用具は、車いす一つとっても様々な種類があり、使うかたの状態や体格、使う目的によって選ぶことが必要です。

(補足)●印のついていないかたでも、一定の要件を満たしている場合は対象となるので、ケアマネジャーまたは介護保険課までお問い合わせください。

利用者負担のめやす

実際に貸与に要した費用に応じて異なります。

このページについて、ご意見をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか。
このページの内容は分かりやすかったですか。
このページは見つけやすかったですか。


役に立った点や、分かりにくかった点などをご記入ください。
このフォームに入力されても回答いたしませんので、ご了承ください。

このページに関するお問い合わせ

保健福祉部 介護保険課
所在地:〒317-8601 茨城県日立市助川町1-1-1 本庁舎1階
代表電話番号:0294-22-3111(内線:介護認定係 212、213/保険係 215、216、483)
IP電話番号 :050-5528-5079
ファクス番号:0294-24-2281
保健福祉部介護保険課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。