R5.4.7 日立市のランドセル贈呈
本日、日立市内の小学校で入学式が行われました。新一年生の皆さん、そして保護者の皆様に、心からお祝いを申し上げます。
日立市では、昭和50年から45年以上にわたり、新小学一年生の皆さんにランドセルを贈呈しています。この取り組みは、入学のお祝いと、子育てにかかる経済的負担の軽減のために行っているもので、今でこそ、ランドセルの贈呈を行う自治体は他にもありますが、この取組を全国で先駆的に始めたのが、実は日立市なのです。
そして今年からは、物価高騰下の更なる子育てへの経済的負担の軽減を図るため、学校給食費の無償化もスタートいたしました。また、デジタル教育を推進するため、小・中・特別支援学校の全ての普通教室への「電子黒板」の配備も行います。日立市で育つ子どもたちが、充実した毎日を送り、豊かな学びを得て、健やかに成長できるよう、引き続き、日立市としても精いっぱい支援、応援をしてまいります。皆さんが、元気に、そして楽しく、学校生活を送ることを願っています。(日立市長 小川春樹)
このページについて、ご意見をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
市長公室 秘書課
所在地:〒317-8601 茨城県日立市助川町1-1-1 本庁舎4階
代表電話番号:0294-22-3111(内線:343、344)
IP電話番号 :050-5528-5030
ファクス番号:0294-21-5700
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。