国道245号日立港区北拡幅 現場見学会

ページID1015273  更新日 令和6年12月27日

印刷大きな文字で印刷

令和6年12月18日(水曜日)に「国道245号日立港区北拡幅」の現場見学会を実施しました。

内容

 茨城県では、日立市の長年課題となっている交通渋滞の緩和などを目的に、平成31年から国道245号日立港区北拡幅事業として、4車線化の工事を進めています。
 この日は、建設業の魅力発信や、公共事業への理解を深めてもらうことを目的に、茨城県高萩工事事務所と日立市幹線道路整備促進課が共同で現場見学会を開催し、近隣の大みか小学校の児童が工事現場を見学しました。


教室では、工事の目的や区間、施工方法等について授業を行いました。

写真:教室での様子1

写真:教室での様子2


 その後、工事現場へ移動し、

 工事の進捗状況の説明を受けた後、大みか小の児童は3班に分かれ「クレーン搭乗体験」「ドローン操作説明」「測量体験」を行いました。

写真:工事現場の様子1

写真:工事現場での様子2

写真:工事現場での様子3

写真:工事現場での様子4


 大みか小学校の皆様、茨城県高萩工事事務所の皆様、工事受注者の皆様、安全に見学会が実施できたこと感謝いたします。

 なお、上記内容については、令和6年12月27日(金曜日)JWAY「コミュニティプラス」で放送しました。

このページについて、ご意見をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか。
このページの内容は分かりやすかったですか。
このページは見つけやすかったですか。


役に立った点や、分かりにくかった点などをご記入ください。
このフォームに入力されても回答いたしませんので、ご了承ください。

このページに関するお問い合わせ

都市建設部 幹線道路整備促進課
所在地:〒317-8601 茨城県日立市助川町1-1-1 本庁舎5階
代表電話番号:0294-22-3111(内線:780)
IP電話番号 :050-5528-5085
ファクス番号:0294-21-7750
都市建設部幹線道路整備促進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。