「さくらのまちのタンブラー」を製作しました

ページID1015914  更新日 令和7年3月14日

印刷大きな文字で印刷

さくらのまちのタンブラー

さくらのまちのタンブラー

平和通りの桜並木は、植えられてから長い年月が経ち、倒れる危険性があると診断された桜をやむを得ず伐採し、若木に植え替える取組を進めています。

そこで、伐採された桜材に新たな命を吹き込みたい、そんな想いから、今回「さくらのまちのタンブラー」を製作しました。

このタンブラーは、平和通りの桜並木をはじめ、大煙突や周辺の山々など、日立らしい風景をデザインに込めました。

今回、このタンブラーを、4月5日(土曜)・6日(日曜)に開催されるさくらまつりの出展会場にて先着順で配布します。

詳細は、下記をご覧ください。

 

平和通りの桜並木

日時及び配布数

令和7年4月5日(土曜)【80人】 令和7年4月6日(日曜)【70人】 

※各日午前10時より、先着順でお一人様1点限り配布します。

 

配布場所

日立市角記念市民ギャラリー(日立市弁天町1-3-11)

配布対象

展示会場をご覧いただき、アンケートにご協力いただいた方

このページについて、ご意見をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか。
このページの内容は分かりやすかったですか。
このページは見つけやすかったですか。


役に立った点や、分かりにくかった点などをご記入ください。
このフォームに入力されても回答いたしませんので、ご了承ください。

このページに関するお問い合わせ

都市建設部 さくら課
所在地:〒317-8601 茨城県日立市助川町1-1-1 本庁舎6階
代表電話番号:0294-22-3111(内線:591)
IP電話番号 :050-5528-5041
ファクス番号:0294-22-7170
都市建設部さくら課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。