軽自動車税種別割の税額

ページID1002143  更新日 令和7年4月1日

印刷大きな文字で印刷

日立市ナンバー 及び 2輪車(水戸ナンバー)の税率(年税額)について

日立市ナンバーの税率
車両種別(日立市ナンバー) 区分等

税率(年税額)

原動機付自転車
総排気量50cc以下または定格出力0.6kw以下
第一種 2,000円

原動機付自転車
総排気量50cc以下または定格出力0.6kw以下

最高速度20km/h以下、車体長さ1.9m以下、幅0.6m以下

第一種

(特定小型原付)

キックボード等

2,000円
原動機付自転車
総排気量125cc以下かつ最高出力4.0kw以下

第一種

(新基準原付)

2,000円
原動機付自転車
総排気量50cc超90cc以下または定格出力0.8kw以下

第二種 乙

2,000円
原動機付自転車
総排気量90cc超125cc以下または定格出力1.0kw以下

第二種 甲

2,400円
原動機付自転車
3輪以上 総排気量20cc超50cc以下
ミニカー等 3,700円
小型特殊自動車
農耕作業用 2輪のもの
トラクター等 2,000円
小型特殊自動車
農耕作業用 4輪のもの / 総排気量1,000cc以下
トラクター等 3,000円
小型特殊自動車
農耕作業用 4輪のもの / 総排気量1,000cc超
トラクター等 3,900円
小型特殊自動車
その他特殊作業用車両
フォークリフト等 5,900円
水戸ナンバー2輪車の税率
車両種別(水戸ナンバー) 区分等 税率(年税額)
2輪の軽自動車
総排気量125cc超250cc以下 
軽自二輪 

3,600円

2輪の小型自動車
総排気量250cc超
 

6,000円

 

水戸ナンバー 軽自動車(3輪・4輪)の税率(年税額)について

水戸ナンバー3輪及び4輪車の税率
種類 旧税率(ア) 新税率(イ) 重課税率(ウ)
3輪 3,100円 3,900円 4,600円
4輪 乗用 自家用 7,200円 10,800円 12,900円
4輪 乗用 営業用 5,500円 6,900円 8,200円
4輪 貨物 自家用 4,000円 5,000円 6,000円
4輪 貨物 営業用 3,000円 3,800円 4,500円
  • (ア)平成27年3月31日以前に最初の新規検査をした車両のうち、重課税率対象以外の車両に適用となります。
  • (イ)平成27年4月1日以降に最初の新規検査を受けた車両のうち、グリーン化特例対象車以外の車両に適用となります。
  • (ウ)最初の新規検査から13年を経過した3輪、4輪の軽自動車(初度検査年月が平成24年3月以前の車両)は、重課(新税率+20%)が適用されます。ただし、電気自動車や被けん引車は重課の対象から除きます。

グリーン化特例による税率(年税額)の軽課について

グリーン化特例の導入により、令和6年4月1日から令和7年3月31日までに新規取得した一定の環境性能を有する3輪・4輪の軽自動車は、燃費性能に応じて下表のとおり令和7年度課税分のみ軽減された税率となります。

3輪・4輪の軽自動車 軽課税率(年税額)
種類 75%軽課(ア) 50%軽課(イ) 25%軽課(ウ)
3輪 1,000円 2,000円 3,000円
4輪 乗用 自家用 2,700円 適用はありません 適用はありません
4輪 乗用 営業用 1,800円 3,500円 5,200円
4輪 貨物 自家用 1,300円 適用はありません 適用はありません
4輪 貨物 営業用 1,000円 適用はありません 適用はありません
  • (ア) 電気自動車・天然ガス自動車(平成21年排出ガス10%低減)
  • (イ)乗用(営業用):令和2年度燃費基準達成かつ令和12年度燃費基準90%達成車
  • (ウ)乗用(営業用):令和2年度燃費基準達成かつ令和12年度燃費基準70%達成車
  • ※(イ)、(ウ)については、平成17年排出ガス基準75%低減達成(星4つ)かつ揮発油(ガソリン)を内燃機関の燃料とする営業用乗用車に限ります。
  • ※ 各燃費基準の達成状況は、自動車検査証の備考欄に記載されています。

このページについて、ご意見をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか。
このページの内容は分かりやすかったですか。
このページは見つけやすかったですか。


役に立った点や、分かりにくかった点などをご記入ください。
このフォームに入力されても回答いたしませんので、ご了承ください。

このページに関するお問い合わせ

総務部 市民税課
所在地:〒317-8601 茨城県日立市助川町1-1-1 本庁舎2階
代表電話番号:0294-22-3111(内線:市民税係 235/諸税係 237/ふるさと寄附推進室 242)
IP電話番号 :050-5528-5052
ファクス番号:0294-25-1123
総務部市民税課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。