証明書コンビニ交付サービス

ページID1001593  更新日 令和6年10月3日

印刷大きな文字で印刷

コンビニエンスストア等で住民票などの証明書が取得できます

マイナンバーカード(個人番号カード)及びスマートフォン(スマホ用電子証明書が搭載されたものに限る)を利用して、全国の主要なコンビニエンスストア等に設置されているマルチコピー機で住民票などの証明書が取得できます。
市内市外を問わず、お近くの店舗で取得できることで、市役所窓口での待ち時間の解消や申請書への記載が不要になるなどのメリットがあります。

※スマホ用電子証明書が搭載可能なスマートフォンについては、コンビニ交付ポータルサイトでご確認ください。

利用可能時間

午前6時30分から午後11時まで(利用される店舗の営業時間内に限ります)

  • ※年末年始(12月29日~1月3日)はご利用できません。
  • ※システムのメンテナンス等により、ご利用できない場合があります。

システムメンテナンスについて

現在、システムメンテナンスの予定はございません。

利用できる店舗

  • セブン-イレブン
  • ローソン
  • ファミリーマート
  • セイコーマート
  • ミニストップなど

詳しくは、コンビニエンスストア等における証明書等の自動交付【コンビニ交付】のページを御覧ください。

  • ※スマホ用電子証明書が利用できる店舗については、コンビニ交付ポータルサイトでご確認ください。
  • ※店舗によっては交付に必要なマルチコピー機が設置されておらず、ご利用できない場合がありますのでご注意ください。店舗の場所等は、各社のホームページをご確認ください。

取得できる証明書及び手数料

証明書の種類 コンビニ交付手数料 【参考】
窓口交付手数料
備考
住民票の写し 150円 200円
  • 本人及び同一世帯のかたの分を取得できます
  • 除票となったものは取得できません
  • 「世帯主、続柄」、「本籍地、筆頭者」及び「個人番号」は記載の有無を選択できます
印鑑登録証明書 150円 200円 日立市で印鑑登録されていることが必要です
  • 戸籍全部事項証明書(謄本)
  • 戸籍個人事項証明書(抄本)
350円 450円
  • 本人及び同一戸籍のかたの分を取得できます
  • 除籍、改製原戸籍は取得できません
  • 本籍地が日立市であれば市外に住民登録のあるかたも取得できますが、事前の利用登録申請が必要です
戸籍の附票 150円 200円
  • 本人及び同一戸籍のかたの分を取得できます
  • 除附票は取得できません
  • 本籍地が日立市であれば市外に住民登録のあるかたも取得できますが、事前の利用登録申請が必要です
課税証明書 250円 300円
  • 本人以外のものは取得できません
  • 未申告のかたは取得できません
  • 現年度(前年中の所得)分のみ取得できます
納税証明書 250円 300円 現年度の市県民税年金特徴者及び普通徴収者のみ取得できます

※ 令和5年4月1日から、コンビニ店舗等で発行する証明書の交付手数料を減額しております。

※ 転出届を出された方はコンビニ交付サービスをご利用できません。また、同一世帯で転出届を出した方がいた場合、転出確定又は転出予定日を過ぎるまで住民票は取得できません。

証明書の取得方法(手続きの主な流れ)

  1. マルチコピー機のメインメニューから「行政サービス」を選択する
  2. 「証明書交付サービス(コンビニ交付)」を選択する
  3. 画面案内に従い、マイナンバーカードをセットする
  4. 「証明書交付市区町村」を選択する
  5. 暗証番号(数字4桁)を入力する
  6. マイナンバーカードをマルチコピー機から取り外す
  7. 証明書の種類、交付種別、記載事項、通数等を選択する
    ※住民登録が市外にあるかたが戸籍証明書を取得する際は、本籍地の入力が必要です。
  8. 手数料を入金する
  9. 証明書と領収書を受け取る

証明書の具体的な取得方法については、地方公共団体情報システム機構(J-LIS)のホームページをご覧ください。(取得方法は一例です。店舗やメニューなど、実際とは多少異なる場合があります。)

留意事項

  • 暗証番号は、マイナンバーカードを取得した際に登録した利用者証明用電子証明書の暗証番号(数字4桁)です。
  • 暗証番号の入力を3回間違えるとセキュリティのため、カードにロックがかかり利用できなくなります。ロックを解除するには、市民課または各支所での手続が必要になります。

コンビニ交付のご利用にあたって

  • コンビニ交付サービスを利用するには、利用者証明用電子証明書を搭載したマイナンバーカードが必要です。
  • 暗証番号を入力の際は、周囲に人がいないことを確認してから行ってください。
  • 証明書を取得するには、数分時間を要します。手続きが完了するまではその場を離れないようにしてください。
  • 使用したマイナンバーカードや証明書の取り忘れには十分ご注意ください。
  • メンテナンス等でやむを得ずサービスを停止する場合があります。

戸籍証明書取得のための利用登録申請について

日立市に本籍があり、市外に住民登録されているかたは、コンビニエンスストア等のマルチコピー機またはご自宅等のパソコンから利用登録申請をする必要があります。利用登録申請は1回のみ行えば、登録後に交付サービスを利用することができます。
※ただし、マイナンバーカードまたは電子証明書の更新手続を行った場合は、改めて利用登録申請を行う必要がありますのでご注意ください。

登録完了までには、5営業日程度お時間をいただきます。お急ぎのかたは、申請後に市民課までお電話ください。
詳しくは地方公共団体情報システム機構(J-LIS)のホームページをご覧ください。

※市内在住で本籍地が日立市にあるかたは、利用登録申請は不要です。

利用可能時間

午前6時30分から午後11時まで

  • ※年末年始(12月29日~1月3日)はご利用できません。
  • ※システムのメンテナンス等により、ご利用できない場合があります。

利用方法

コンビニエンスストアのマルチコピー機から戸籍証明書交付の利用登録申請をする方法

手続きの主な流れ
  1. メインメニューから「行政サービス」を選択する
  2. 「戸籍証明書交付の利用登録申請」を選択する
  3. 画面案内に従い、本籍、戸籍筆頭者氏名、電話番号を入力する
  4. 生年月日(和暦2桁+月2桁+日2桁)を入力する
    (例:平成元年3月31日生のかたの入力方法→010331)
  5. マイナンバーカードの有効期限「西暦(4桁)」を入力する
  6. マイナンバーカードの「セキュリティコード(4桁)」を入力する
  7. 画面案内に従い、マイナンバーカードをセットする
  8. 暗証番号(数字4桁)を入力する
  9. マイナンバーカードをマルチコピー機から取り外す
  10. 申請内容を確認し、正しければ「確定する」ボタンを押して申請完了です
  11. 「申請番号」を控える

※必要に応じて印刷することができます。ただし、印刷代は有料(10円)です。

利用登録申請ができる店舗

マルチコピー機が設置されている全国のセブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、イオン(本州及び四国の店舗のみ利用可)、ウエルシア薬局(栃木県、東京都及び京都府の一部店舗のみ利用可)、マルト(福島県の一部店舗のみ可)、カスミ(一部店舗では申請できない場合があります)

留意事項
  • 暗証番号は、マイナンバーカードを取得した際に登録した利用者証明用電子証明書の暗証番号(数字4桁)です。
  • 暗証番号の入力を3回間違えるとセキュリティのため、カードにロックがかかり利用できなくなります。ロックを解除するには、市民課または各支所での手続が必要になります。
  • 「申請番号」は、戸籍証明書交付の利用登録申請サイト(利用登録状況確認)から登録状況を確認する際に必要になりますので、必ず控えてください。この申請番号がないと登録状況の照会を行うことができません。
  • 登録には概ね5日程度かかります。また、申請情報と戸籍情報が異なる場合には登録できません。

ご自宅等のパソコンから申請する方法

マイナンバーカード対応のICカードリーダライタを備えたパソコンからインターネット経由で利用登録申請を行うことができます。

「戸籍証明書交付の利用登録申請サイト」から申請できます。

申請手順の詳細については、サイトの利用登録手順(詳細)をご覧ください。

留意事項

利用登録申請の際には、署名用電子証明書と利用者用電子証明書を搭載したマイナンバーカードが必要です。

また、ICカードリーダライタは、マイナンバーカードに対応したものが必要になりますので、対応機種については、地方公共団体情報システム機構の公的個人認証サービスポータルサイトで事前にご確認ください。

利用登録状況を確認する

利用登録の申請の際、表示された申請番号を「戸籍証明書交付の利用登録申請サイト(利用登録状況確認)」で入力し、登録状況を確認することができます。

ステータスが「利用可能」になると、コンビニエンスストア等のマルチコピー機で戸籍証明書が取得できるようになります。

指定公金事務取扱者の指定について

地方自治法第243条の2第1項の規定に基づき、以下のとおり指定公金事務取扱者を指定したので、公表します。

1 名称
 地方公共団体情報システム機構
2 所在地
 東京都千代田区一番町25番地
3 収納を委託した歳入
 コンビニエンスストア等における証明書等の自動交付手数料

このページについて、ご意見をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか。
このページの内容は分かりやすかったですか。
このページは見つけやすかったですか。


役に立った点や、分かりにくかった点などをご記入ください。
このフォームに入力されても回答いたしませんので、ご了承ください。

このページに関するお問い合わせ

総務部 市民課
所在地:〒317-8601 茨城県日立市助川町1-1-1 本庁舎1階
代表電話番号:0294-22-3111(内線:市民課 574/パスポート 504)
IP電話番号 :050-5528-5050
ファクス番号:0294-25-1121
総務部市民課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。