水洗便所改造資金助成申請書
水洗便所改造資金助成申請書は供用開始から3年以内に、くみ取り便所又はし尿浄化槽の設備のある便所を水洗便所に改造する工事を行う上で、資金の助成を受けようとする場合に必要な申請書類です。
下記の点に注意して申請をお願いいたします。
こちらの申請書の所定の手続きが完了しますと、融資あっせん決定通知書の交付及びしゅん工検査の完了を経て、融資機関と借り入れを行うこととなります。
(1)申請の時期
水洗便所改造資金助成申請書は、改造工事に着手するまでに申請していただいておりますが、余裕をもっての提出をお願いします。
(2)申請方法
下水道課窓口又は水洗便所改造資金助成申請書をダウンロードして必要事項を記入の上、申請書を提出してください。
また、下記外部リンクの自治体専用電子申請システム【LoGoフォーム】をクリックし、必要事項を入力して申請することもできます。
申請書等
水洗便所改造資金助成申請書
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページについて、ご意見をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
上下水道部 下水道課
所在地:〒317-8601 茨城県日立市助川町1-1-1 本庁舎6階
代表電話番号:0294-22-3111(内線:620、622、624、627)
IP電話番号 :050-5528-5164
ファクス番号:0294-22-4915
上下水道部下水道課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。