池の川処理場の微生物の働きについてご紹介します!

ページID1005115  更新日 令和6年1月24日

印刷大きな文字で印刷

微生物の写真 ボルティセラ・エピスティリス・ロタリア
下水をきれいにしてくれる仲間たち

池の川処理場では、みなさんの日常生活から排水された下水を微生物の「ちから」を借りてきれいにしています。

微生物を含んだ汚泥(活性汚泥)が入ったタンクに下水が流れ込むと、微生物たちは人間と同じように呼吸をしながら、下水に溶け込んだ汚れを食べてくれます。このため、タンクには空気(酸素)が送り込まれています。みなさんも金魚を飼うときにブクブクと空気を送りながら飼育した経験があるかと思います。それと同じです。

私たち浄化センター職員は、微生物が下水をきれいにする能力を発揮できるよう、定期的に微生物の状態を顕微鏡で確認し、タンクに送る空気量を調整しています。これからも微生物と協力し、放流先の川や海の水質の保全に努めてまいります。

イラスト:漫画「微生物の働き」

このページについて、ご意見をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか。
このページの内容は分かりやすかったですか。
このページは見つけやすかったですか。


役に立った点や、分かりにくかった点などをご記入ください。
このフォームに入力されても回答いたしませんので、ご了承ください。

このページに関するお問い合わせ

上下水道部 浄化センター
所在地:〒316-0034 茨城県日立市東成沢町2-16-1
代表電話番号:0294-35-3222
IP電話番号 :050-5528-5165
ファクス番号:0294-35-3220
上下水道部浄化センターへのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。