結核・肺がん検診<胸部エックス線検査>
概要
肺がん検診を定期的に受けて、肺がんの早期発見、早期治療を目的とします。
検査方法として、胸部エックス線検査、喀痰検査、胸部CT検診の3種類の方法があります。
本ページでは、胸部エックス線検査についてご案内します。
対象者(令和8年3月31日現在の年齢)
65歳以上のかた
検診方法
集団検診
検査内容
胸部X線デジタル撮影
自己負担金
無料
申込み方法
対象のかたには、5月中旬までに受診券をお送りします。
検診は予約制になりますので、同封の案内をご覧いただき、お申込みください。
関連情報
このページについて、ご意見をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
保健福祉部 健康づくり推進課
所在地:〒317-0065 茨城県日立市助川町1-15-15
代表電話番号:0294-21-3300
IP電話番号 :050-5528-5180
ファクス番号:0294-27-2112
保健福祉部健康づくり推進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。