選挙 よくあるご質問
質問長期出張などで日立市にいない場合、どのように投票することができますか。
回答
- 長期出張や学業などの理由により、日立市で投票することができない場合、滞在先の市区町村で不在者投票をすることができます。
- この場合、あらかじめ日立市の選挙管理委員会に投票用紙等を取り寄せる手続(請求)が必要です。詳細は、「不在者投票制度について」ページをご覧ください。
- 提出後、当方から投票用紙等を滞在先に郵送します。
- 届いた投票用紙等をお持ちの上、滞在先の市区町村選挙管理委員会に行って、不在者投票を行ってください。
- 不在者投票は、郵送でのやり取りが伴い、日数がかかります。早い段階で選挙管理委員会に請求していただくことと、投票用紙等が届いたら速やかに不在者投票を行ってくださることをお願いします。
- なお、滞在先の市区町村で不在者投票ができる時間や場所は、滞在先の市区町村で異なる場合があります。事前に滞在先の市区町村選挙管理委員会に不在者投票ができる時間及び場所を御確認ください。
関連情報
このページについて、ご意見をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
選挙管理委員会事務局
所在地:〒317-8601 茨城県日立市助川町1-1-1 本庁舎4階
代表電話番号:0294-22-3111(内線:335)
IP電話番号 :050-5528-5034
ファクス番号:0294-21-1663
選挙管理委員会事務局へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。