子育て広場コーディネーター【子どもセンター】の募集について
任用課所
子育て支援課子どもセンター
募集職種
子育て広場コーディネーター
募集人数
4名
業務内容
親子を対象に遊びの指導、交流活動、育児相談、講演会等の実施
主な勤務場所
子どもセンター(日立市西成沢町2-4-20)
大久保交流センター(日立市千石町2-4-20)
水木交流センター(日立市水木町2-23-20)
多賀図書館(日立市末広町1-1-4)
会瀬青少年の家(日立市会瀬町1-1-20)
会瀬交流センター(日立市会瀬町1-1-18)
任用期間
令和7年6月1日~令和8年2月28日
勤務日及び勤務時間
月曜日から金曜日までのうち5日間以内(年間100日以内)
午前9時~正午まで(3時間)
報酬等
- 時間額1,228円(予定)
- 期末勤勉手当なし
- 通勤費用・・・日立市関係規程に基づき算定
休暇等
- 年次休暇・・・あり(3日付与予定)
- 特別休暇・・・日立市関係規程による
社会保険等
適用なし
応募要件等
保育士、幼稚園教諭等資格のある方
選考方法
面接により選考
申込方法
添付様式の「日立市会計年度任用職員申込書(履歴書)」を両面印刷の上、必要事項を記入し、資格者証の写しを添えて下記の申込期限までに子どもセンターへ郵送(必着)又は直接持参してください。
※写真は6か月以内に撮影したもので、上半身、脱帽、正面向きのもの
申込期限
令和7年4月21日(月曜日)
その他
会計年度任用職員は地方公務員法に基づく非常勤職員です。
お問い合わせ
子どもセンター
- 住所
-
〒316-0032 日立市西成沢町2-4-20
- 電話
- 0294-36-0048
- IP電話
- 050-8012-4082
- ファクス
- 0294-36-6148
-
Eメール
- kose@city.hitachi.lg.jp
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページについて、ご意見をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
保健福祉部 子育て支援課
所在地:〒317-8601 茨城県日立市助川町1-1-1 本庁舎1階
代表電話番号:0294-22-3111(内線:282、478)
IP電話番号 :050-5528-5071
ファクス番号:0294-22-3011
保健福祉部子育て支援課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。