さくらのまちづくり推進に貢献した花樹の会解散

ページID1015556  更新日 令和7年1月23日

印刷大きな文字で印刷

31年にわたり桜の植樹や守り育てる活動に愛情を注ぐ

 1月15日、山火事により、木々が消失した助川山に約2,600本のヤマザクラを植樹するなど、市のさくらのまちづくり推進に大きく貢献してきた市民団体「花樹の会」に、これまでの功績をたたえ、小川市長が感謝状を贈呈しました。

 日本一の桜のまちを目指し活動してきた同会は、昨年の12月末に解散。元会長の金子日出夫さんは「桜を守る気持ちが後世まで伝わり、桜を守る活動が広がっていくことを願っています」と話しました。

花樹の会表敬訪問写真

このページについて、ご意見をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか。
このページの内容は分かりやすかったですか。
このページは見つけやすかったですか。


役に立った点や、分かりにくかった点などをご記入ください。
このフォームに入力されても回答いたしませんので、ご了承ください。

このページに関するお問い合わせ

都市建設部 さくら課
所在地:〒317-8601 茨城県日立市助川町1-1-1 本庁舎6階
代表電話番号:0294-22-3111(内線:591)
IP電話番号 :050-5528-5041
ファクス番号:0294-22-7170
都市建設部さくら課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。