世界の料理「日本(和食)」4月22日(月曜日)
今年はパリオリンピックが開催されます。給食でも世界の料理を紹介していきます。
4月は日本の和食です。
世界の料理「日本(和食)」4月22日(月曜日)



一口メモ【世界の料理】
7月26日から、パリオリンピックが開催されます。今年度はそれに合わせて、「世界の料理」を紹介していきます。
4月は日本の和食です。和食は、主食に主菜と副菜と汁物を組み合わせるため、栄養バランスに優れています。郷土食や行事食などの食文化もあります。世界からも注目され、ユネスコ無形文化遺産に登録されています。
※今日の給食は、南高野調理場Bブロックの小学校(大久保小・河原子小・成沢小・諏訪小・金沢小・塙山小・油縄子小・特別支援学校)、中学校(多賀中・大久保中・河原子中・台原中・特別支援学校)で提供しました。
このページについて、ご意見をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会 北部学校給食共同調理場
所在地:〒319-1418 茨城県日立市砂沢町758-27
代表電話番号:0294-42-0151
IP電話番号 :050-5528-4931
ファクス番号:0294-42-0155
教育委員会北部学校給食共同調理場へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。