日立市の不審者情報
不審者に関する新着情報
※ 不審者情報の中には、善良な市民が道を聞くつもりで声をかけたが、子ども(被害者)が恐怖感を感じて不審者として届けられたものや、悪意のないものなど、被害者の主観的な受け止めによる情報が含まれる場合があります。
不審者を見かけたときは、警察へ110番通報をしてください。
項目 | 内容 |
---|---|
発生日時 | 令和7年7月4日(金曜)午後4時30分頃 |
発生場所 | 多賀町2丁目地内 |
発生状況 |
(1) 児童(5年生男子)が帰宅中、現場付近を歩いていたところ、不審者が近づいてきた。 |
不審者の特徴 |
(1) 性別及び年齢不詳 |
詳細については、添付ファイルをご参照ください。
添付ファイル
-
不審者情報R7.7.4 (PDF 57.8KB)
-
発生場所R7.7.4 (PDF 592.7KB)
-
不審者情報R7.6.25 (PDF 94.4KB)
-
発生場所R7.6.25 (PDF 357.0KB)
-
不審者情報R7.6.23 (PDF 91.3KB)
-
発生場所R7.6.23 (PDF 359.2KB)
-
不審者情報R7.6.17 (PDF 94.4KB)
-
発生場所R7.6.17 (PDF 358.8KB)
-
不審者情報R7.6.6 (PDF 91.1KB)
-
発生場所R7.6.6 (PDF 353.4KB)
-
不審者情報R7.6.5(東大沼町) (PDF 91.1KB)
-
発生場所R7.6.5(東大沼町) (PDF 353.4KB)
-
不審者情報R7.6.5(東成沢町) (PDF 95.1KB)
-
発生場所R7.6.5(東成沢町) (PDF 352.0KB)
-
不審者情報R7.5.29 (PDF 90.8KB)
-
発生場所R7.5.29 (PDF 362.8KB)
-
不審者情報R7.5.26 (PDF 94.8KB)
-
発生場所R7.5.26 (PDF 418.1KB)
-
不審者情報R7.5.13 (PDF 91.8KB)
-
発生場所R7.5.13 (PDF 380.4KB)
-
不審者情報R7.4.27 (PDF 57.5KB)
-
発生場所R7.4.27 (PDF 567.1KB)
-
不審者情報R7.4.8 (PDF 94.1KB)
-
発生場所R7.4.8 (PDF 456.6KB)
-
不審者情報R7.3.28 (PDF 89.3KB)
-
発生場所R6.3.28 (PDF 420.3KB)
-
不審者情報R7.3.18 (PDF 90.9KB)
-
発生場所R7.3.18 (PDF 425.8KB)
-
不審者情報R7.3.4 (PDF 93.7KB)
-
発生場所R7.3.4 (PDF 349.7KB)
-
不審者情報R7.2.17 (PDF 54.6KB)
-
発生場所R7.2.17 (PDF 517.9KB)
-
発生場所R6.2.17 (PDF 352.3KB)
-
不審者情報R7.2.12 (PDF 90.0KB)
-
発生場所R7.2.12 (PDF 352.3KB)
-
不審者情報R7.2.11 (PDF 92.7KB)
-
発生場所R7.2.11 (PDF 352.4KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページについて、ご意見をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
市民生活環境部 コミュニティ協働課
所在地:〒317-8601 茨城県日立市助川町1-1-1 本庁舎2階
代表電話番号:0294-22-3111(内線:513、743、536、488)
IP電話番号 :050-5528-5061
ファクス番号:0294-24-5301
市民生活環境部コミュニティ協働課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。