【受講受付を終了しました】令和6年度日立市防災士養成講座

ページID1007715  更新日 令和6年7月9日

印刷大きな文字で印刷

令和6年度日立市防災士養成講座の受講受付を終了しました。

多くの皆様にお申し込みいただき、誠にありがとうございました。

防災士とは、”自助”“共助”“協働”を原則として、社会の様々な場で防災力を高める活動が期待され、そのための十分な意識と一定の知識・技能を修得したことを日本防災士機構が認証した人です。

日立市では、地域の防災リーダーとして活躍する「防災士」を目指す皆さんを支援するため、防災士養成講座を開講します。資格試験や防災士認証登録などの費用は、市が負担します!

資格取得までの流れ

  1. 「日立市防災士養成講座」の受講申込書を防災対策課に提出してください。※受講無料
  2. 受講決定後、自宅に届く「防災士教本」と「履修確認レポート」により約1ヵ月の自宅学習を行っていただきます。※講座当日にレポート提出有り
  3. 8月17日(土曜日)午前、26日(月曜日)午前又は同日午後に実施する「普通救命講習」のいずれか1回を受講ください。
  4. 8月31日(土曜日)、9月1日(日曜日)の2日間の養成講座を受講ください。
  5. 養成講座終了後に実施する「資格試験」に合格すれば、資格取得となります!

※参考:昨年度の試験合格率94%

受講対象者について

以下の全てに該当する方が対象となります。

  1. 日立市在住の方
  2. 資格試験合格後、日本防災士機構へ登録していただける方
  3. 地域における防災の担い手として、市やコミュニティが行う防災活動に協力していただける方

講座等の日程について

普通救命講習

以下の講習日のうち、いずれか1回の受講が必須となります。
※先着順(各日定員30名程度)のため、希望日での受講がかなわない場合があります。あらかじめご了承ください。

  日時 会場 定員
第1回 令和6年8月17日(土曜日)9時00分~12時00分 日立市消防本部3階講堂
(日立市神峰町2-4-1)
各30名程度
第2回 令和6年8月26日(月曜日)9時00分~12時00分
第3回

令和6年8月26日(月曜日)13時30分~16時30分

養成講座

以下の2日間の受講が必須となります。

日時 会場 備考

令和6年8月31日(土曜日)
9時00分~17時40分

日立市役所5階 503号、504号会議室
(日立市助川町1-1-1)
【受付開始】9時00分~
(受付でレポート提出)
令和6年9月1日(日曜日)
8時30分~17時40分
【修了式】
16時20分~16時30分
【資格試験】
16時40分~17時40分

※講座の詳細は、以下の「講座スケジュール」をご覧ください。

資格試験

養成講座最終日(令和6年9月1日(日曜日)16時40分~17時40分)に資格試験を行います。

  • 2024年度版防災士教本(全21項目及び補講1~4項目)から3択式で30問出題
  • 出題数30問題中24問以上の正解(正答率80%以上)で合格
  • 試験対策として、研修日の約1ヵ月前に防災士教本と履修確認レポートを配付し、自宅学習を行っていただきます。なお、養成講座初日(8月31日(土曜日))の受付時にレポートを提出していただきます。

申込方法等について

申込方法

令和6年6月30日(日曜日)までに「受講申込書」をファクス、メール又は郵送等により防災対策課に提出

※定員を超える申込があった場合は、抽選により受講者を決定し、結果をメールでお知らせします。

募集定員

80名

受講料

無料

※資格取得に要する次の経費について、市が負担します。

  1. 2024年度版防災士教本 4,000円
  2. 防災士資格取得試験受験料 3,000円
  3. 防災士認証登録料 5,000円

講座スケジュール(予定)

13項目15時限を履修していただきます。(普通救命講習含む)

1日目【8月31日(土曜日)】
時間 講目名 講師
9時00分~9時30分 受付・課題提出 9時受付開始
9時30分~9時45分 オリエンテーション 事務局
1時限
9時50分~10時50分
行政の災害対策と危機管理

日立市防災対策課

副参事 星 伸一
2時限
11時00分~12時00分
自主防災活動と地区防災計画

国立研究開発法人 防災科学技術研究所

災害過程研究部門 副部門長 李 泰榮
12時00分~13時00分 休憩  
3時限
13時00分~14時00分

災害とボランティア活動

 

 

 

日立市社会福祉協議会 局長補佐

社会福祉士 宮本 淳
3時限
14時10分~15時10分
地震・津波による災害

茨城大学 理工学研究科 

教授 信岡 尚道
5時限
15時20分~16時20分
気象災害・風水害・土砂災害

日立市天気相談所

気象予報士 池田 恵介
6時限
16時30分~17時30分
防災士に期待される活動

NPO法人 茨城県防災士会

17時30分~17時40分 事務連絡 事務局
2日目【9月1日(日曜日)】
時間 講目名 講師
8時30分~8時40分 事務連絡 事務局
1時限
8時40分~9時40分
原子力災害について

公益社団法人 茨城原子力協議会

放射線監視・防災対策専門員

原子力アドバイザー 上山 馨

2時限
9時50分~10時50分

【演習】避難所の設置と運営協力

防災教育推進協会 

理事 秦 好子
3時限
11時00分~12時00分

【演習】地域防災と多様性への配慮

12時00分~13時00分 休憩  
4時限
13時00分~14時00分
災害関連情報と予報・警報

水戸地方気象台

防災気象官 上原 秀晴
5時限
14時10分~15時10分
地震、津波への備え

専修大学 文学部

助教 鈴木 比奈子
6時限
15時20分~16時20分
風水害、土砂災害への備え
16時20分~16時30分 修了式 事務局
16時40分~17時40分 資格試験 日本防災士機構

 

主催

日立市(日本防災士機構認証研修機関)

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページについて、ご意見をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか。
このページの内容は分かりやすかったですか。
このページは見つけやすかったですか。


役に立った点や、分かりにくかった点などをご記入ください。
このフォームに入力されても回答いたしませんので、ご了承ください。

このページに関するお問い合わせ

総務部 防災対策課
所在地:〒317-8601 茨城県日立市助川町1-1-1 本庁舎4階
代表電話番号:0294-22-3111(内線:337、340、577)
IP電話番号 :050-5528-5046
ファクス番号:0294-21-7000
総務部防災対策課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。