災害対応型自家用給油取扱所

ページID1004889  更新日 令和6年5月23日

印刷大きな文字で印刷

この災害対応型自家用給油取扱所は、大規模な災害が発生した場合でも消防自動車や救急自動車に燃料を安定的に供給することを目的として、消防拠点施設と南部消防署の敷地内に設置しました。

災害対応自家用給油取扱所の写真


【拠点施設⇒平成24年11月27日運用開始、南部消防署⇒令和2年4月1日運用開始】

施設概要

地下貯蔵タンク

拠点施設

容量:48,000リットル

内訳
  • ガソリン:20,000リットル
  • 軽油:20,000リットル
  • 灯油:8,000リットル

材質:強化プラスチック製FF二重殻3仕切構造

南部消防署

容量:20,000リットル

内訳
  • ガソリン:10,000リットル
  • 軽油:10,000リットル

材質:鋼製強化プラスチック製SF二重殻構造

計量機(拠点施設2基)(南部消防署1基)

  • ダブル型(ガソリン・軽油)拠点施設・南部消防署
  • シングル型(灯油)拠点施設

付帯設備(拠点施設、南部消防署)

  • マイコン油面計
  • 給油管理事務専用機(POSシステム)
  • 井戸設備(自家用給油取扱所の維持管理用)
  • 自家発電設備(停電時の電源供給用)

地下貯蔵タンク(拠点施設、南部消防署)

FFタンクの写真
タンク埋設工事

自家発電設備(拠点施設、南部消防署)

自家発電機の写真
消防拠点施設の庁舎内に設置

運用方法

  • 平常時は、地下貯蔵タンク内に一定量の燃料を保ちながら消防自動車や救急自動車に給油します。
  • 一定量の給油をした後、地下貯蔵タンクに燃料を補給することで燃料の性能劣化を防ぎ、万が一の事態に備えます。

このページについて、ご意見をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか。
このページの内容は分かりやすかったですか。
このページは見つけやすかったですか。


役に立った点や、分かりにくかった点などをご記入ください。
このフォームに入力されても回答いたしませんので、ご了承ください。

このページに関するお問い合わせ

消防本部 総務課(消防本部)
所在地:〒317-0064 茨城県日立市神峰町2-4-1
代表電話番号:0294-24-0119
IP電話番号 :050-5528-5166
ファクス番号:0294-22-0102
消防本部総務課(消防本部)へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。