特別救助隊が合同訓練【火災救助】を実施しました!!

ページID1015042  更新日 令和6年12月3日

印刷大きな文字で印刷

逃げ遅れた要救助者がいることを想定し、火災救助訓練を実施!

 当市消防本部特別救助隊は、11月25、26日に南部消防署訓練場において、逃げ遅れた要救助者がいることを想定した火災救助訓練を行いました。

 4つの訓練想定を日立署隊、多賀署隊、南部署隊、北部署隊の救助隊員が行い、迅速な人命救助、有効な消火方法、濃煙熱気内への安全な進入等、出場指令から人命救助、火災鎮圧まで実践形式の訓練を行いました。

 当市消防本部では、今後も救助技術の向上、そして、「安全・安心のまちづくり」のため、訓練を継続していきます!!

火災の状況確認

火災現場に到着し、状況を確認している様子

三連梯子活用

三連梯子を活用し、火災が発生している2階へ進入している様子

救出準備

逃げ遅れた要救助者の状況を確認し、救出の準備をしている様子

救出

三連梯子を活用した、応急はしご救助にて要救助者を救出している様子

屋内進入準備

火災が発生している屋内に進入する準備をしている様子

屋内進入

屋内に進入し、人命検索活動及び消火活動をしている様子

このページについて、ご意見をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか。
このページの内容は分かりやすかったですか。
このページは見つけやすかったですか。


役に立った点や、分かりにくかった点などをご記入ください。
このフォームに入力されても回答いたしませんので、ご了承ください。

このページに関するお問い合わせ

消防本部 警防課
所在地:〒317-0064 茨城県日立市神峰町2-4-1
代表電話番号:0294-24-0119
IP電話番号 :050-5528-5166
ファクス番号:0294-22-0102
消防本部警防課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。