【令和7年度日立市奨学生募集の受付を終了しました】日立市の奨学金制度
1 令和7年度日立市奨学生の募集について
令和7年度に大学や高校に進学を予定している方を対象に、次のとおり日立市奨学生を募集します。
応募に必要な書類は、学校から受け取る、もしくはホームページからダウンロードしていただき、学校へ書類を提出してください。
(1)募集期間
令和6年5月24日(金曜日)から7月11日(木曜日)まで(郵送の場合は、7月11日(木曜日)の消印有効)
※ 上記の締切日は、学校が市教育委員会に書類を提出する締切日です。希望者本人が学校へ提出する期限は、各学校が定めていますので注意してください。(本奨学金は、学校を通しての出願となります。提出書類等は、下記(5)及び募集要項をよく確認してください。)
(2)募集対象
応募できる方は、次の要件を全て満たす方です。
- 本人又は保護者が1年以上市内に住んでいること。
- 本人が40歳未満であること。
- 他に奨学金の貸付けを受けないこと。(給付型奨学金は併せて受給できます。)
- 保護者の収入、本人の学業成績などが教育委員会の定める「日立市奨学生推薦基準」に適合すること。
(3)募集人数
- 高校(高等専門学校、専修学校の高等課程を含む。) 6人程度
- 大学(短期大学、専門職大学、専門職短期大学、専修学校の専門課程を含む。) 45人程度
(4)貸付金額(無利子)
- 修学資金(月額) 13,000円から54,000円まで
- 入学準備金(一時金) 30,000円から250,000円まで
学校種別、国公立・私立の別、自宅通学・自宅外通学の別により、貸付金額が異なります。
また、入学準備金は、希望する方にのみ貸付けします。
区分 | 修学資金(月額) | 入学準備金(一時金) |
---|---|---|
国・公立 |
13,000円 |
30,000円以内 |
私立 |
25,000円 |
100,000円以内 |
区分 | 修学資金(月額) | 入学準備金(一時金) |
---|---|---|
国・公立 |
35,000円 |
90,000円以内 |
私立 |
44,000円 |
250,000円以内 |
区分 | 修学資金(月額) | 入学準備金(一時金) |
---|---|---|
国・公立 |
35,000円 |
90,000円以内 |
私立 |
43,000円 |
200,000円以内 |
※ 修学資金の( )は自宅外通学の方の金額です。
(5)提出書類
以下の書類をそろえ、在学又は卒業した学校の奨学金担当者(先生など)を通して提出してください。
※ 提出書類の詳細は、募集要項を御確認ください。
- 奨学生願書
- 奨学生推薦調書(在学又は卒業学校長の推薦書)
- 住民登録状況及び課税状況の確認に関する同意書
- 家計支持者(父母などの家計を支えている方全員)の収入を証明する書類
※ 父母がいる場合は、原則父母(2名)を家計支持者とします。 - 各種証明書等の写し(特別控除の対象世帯のみ)
- 奨学生願書 (Word 41.6KB)
- 奨学生願書(記入例) (PDF 296.9KB)
- 奨学生推薦調書 (Word 60.0KB)
- 奨学生推薦調書(記入例) (PDF 180.5KB)
- 住民登録状況及び課税状況の確認に関する同意書 (Word 17.4KB)
(6)奨学生の選考、採用及び貸付け
日立市奨学生推薦基準に基づき提出書類を審査の上、8月上旬(予定)に奨学生本人との面接、8月下旬(予定)に開催する選考委員会を経て奨学生を選定します。所定の手続きが完了後、学校に入学する4月初旬に、初回の貸付けを行います。
(7)返還期間
卒業の翌年の4月から10年以内(進学する場合は、返還猶予制度があります。)
- ※ 日立市の奨学金は、卒業生の返還金で運用されています。返還の際は、滞納のないように確実に返還してください。
- ※ 市内に定住するなどの要件を満たす方に、奨学金返還金を最大全額補助する制度があります。(下記3をご確認ください。)
2 日立市奨学生各種届出等について
日立市奨学金の貸与を受けている方及び返還中の方について、下記の事項が発生した場合は所定の手続きをしてください。
(手続がなされないと、重要な通知が届かなくなる等の恐れがあります。忘れずに手続きをしてください。)
(1)身上に異動があったとき
以下の変更等が発生した奨学生は、身上異動届(様式第10号)を提出してください。
- ア 本人、連帯保証人又は保証人の身分・住所等を変更したとき
- イ 休学、退学又は復学したとき(事前にご連絡ください。)
- ウ 修学期間中、奨学金の貸付けを必要としなくなったとき(事前にご連絡ください。)
(2)奨学金返還に使用する振替口座を設定又は変更するとき
奨学金償還金預金口座振替依頼書(様式第1号)及び奨学金償還金口座振替納付書送付依頼書(様式第2号)による手続きが必要となります。手続きの流れは以下のとおりです。
- ア 様式第1号及び様式第2号をダウンロードして、記入例を参考に作成する。
- イ 作成した2枚の依頼書を、振替先の金融機関に提出する。
※ 指定の金融機関のみ設定することが可能です。詳細は「口座振替をすることができる金融機関」をご覧ください。(ゆうちょ銀行は対象外です。) - ウ 金融機関の証明印が押印された様式第2号が返却されるので、返却された様式第2号を市教育委員会に提出する。
※ 当月分から変更を希望する場合は、毎月10日(必着)までに御提出ください。
(10日を過ぎた場合は、翌月からの変更となります。)
- 口座振替依頼書及び口座振替納付書送付依頼書(様式第1号・第2号) (Word 47.0KB)
- 口座振替依頼書及び口座振替納付書送付依頼書(様式第1号・第2号)(記入例) (PDF 177.2KB)
- 口座振替をすることができる金融機関 (PDF 60.8KB)
(3)連帯保証人(保証人)を変更する場合
特別の事情がある場合は、連帯保証人(保証人)を変更することができます。変更を希望する場合は、連帯保証人(保証人)変更願(様式第9号)を提出してください。
※ 特別の事情の詳細については、お問合せください。
(4)日立市奨学生であることの証明書の取扱いについて
日立市奨学生であることの証明書が必要な方につきましては、奨学生選定時に交付した「奨学生選定通知書」をご活用ください。
※ 紛失等の場合、再発行することは可能です。再発行を希望する場合は、「奨学生設定通知書等再発行交付申請書」を提出してください。
3 奨学金返還支援制度について
日立市では、対象となる奨学金を利用して大学等を卒業後、市内に定住するなどの要件を満たす方に、奨学金返還金を最長10年間、最大全額を補助する制度があります。
奨学金返還支援制度の詳細は、次のリンクをご覧ください。
4 その他の奨学金情報
国や県で実施する奨学金制度についてご案内します。
添付ファイル
- 募集要項(令和7年度奨学生募集のしおり) (PDF 285.8KB)
- 奨学生願書(様式) (Word 41.6KB)
- 奨学生願書(記入例) (PDF 296.9KB)
- 奨学生推薦調書 (Word 60.0KB)
- 奨学生推薦調書(記入例) (PDF 180.5KB)
- 住民基本台帳及び課税状況確認に関する同意書 (Word 17.4KB)
- 奨学生推薦基準 (PDF 257.2KB)
- 身上異動届(様式第10号) (Word 15.4KB)
- 身上異動届(様式第10号)(記入例) (PDF 174.3KB)
- 口座振替依頼書及び口座振替納付書送付依頼書(様式第1号・第2号) (Word 47.0KB)
- 口座振替依頼書及び口座振替納付書送付依頼書(様式第1号・第2号)(記入例) (PDF 177.2KB)
- 連帯保証人(保証人)変更願(様式第9号) (Word 19.4KB)
- 連帯保証人(保証人)変更願(様式第9号)(記入例) (PDF 101.2KB)
- 奨学生選定通知書等再発行交付申請書(様式) (Word 16.3KB)
- 口座振替をすることができる金融機関 (PDF 60.8KB)
関連情報
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページについて、ご意見をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会 総務課(教育委員会)
所在地:〒317-8601 茨城県日立市助川町1-1-1 本庁舎3階
代表電話番号:0294-22-3111(内線:672、673)
IP電話番号 :050-5528-5121
ファクス番号:0294-21-7740
教育委員会総務課(教育委員会)へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。