防災・災害情報 よくあるご質問

ページID1006682  更新日 令和6年1月24日

印刷大きな文字で印刷

質問家にいるとき地震がきたらどうすればいいですか。

回答

地震の時は、とにかく頭部を守ることが大切です。丈夫なテーブルなどの下へ逃げ込んで、落下物から頭部を守ります。揺れがおさまっても、すぐに飛び出さず、周囲の状況を確かめて落ち着いて行動してください。地震後はガラスの破片が飛び散ったり、家具の転倒などで室内の状況が変わっていることがあるので、室内をむやみに移動するのは危険です。

家にいるとき地震がきたら

地震の時は、とにかく頭部を守ることが大切です。丈夫なテーブルなどの下へ逃げ込んで、落下物から頭部を守ります。揺れがおさまっても、すぐに飛び出さず、周囲の状況を確かめて落ち着いて行動してください。地震後はガラスの破片が飛び散ったり、家具の転倒などで室内の状況が変わっていることがあるので、室内をむやみに移動するのは危険です。

外にいるとき地震がきたら

かわらや看板、ガラスなどが落下してきたり、ブロック塀や門、自動販売機などが倒れてきたりすることがありますので、そのようなところからすばやく離れ、揺れがおさまったら、近くの公園や広場などへ避難してください。
海岸付近では、津波の危険があり早ければ数分で到達することもありますので、できるだけ高台や高い建築物に避難してください。

車を運転しているときに地震がきたら

大きな地震がきたら、自動車はパンクしたような状態になり、ハンドルをとられて運転が困難になります。揺れを感じたらできるだけ安全な方法で左側に寄せて停車してください。橋やトンネルを走行中の場合は、直ちに橋やトンネルの外にでてください。やむを得ず車を道路上に置いて避難するときは、道路の左側に寄せて駐車し、エンジンを止め、鍵をつけたままにして窓を閉め、ドアロックをしないでください。

このページについて、ご意見をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか。
このページの内容は分かりやすかったですか。
このページは見つけやすかったですか。


役に立った点や、分かりにくかった点などをご記入ください。
このフォームに入力されても回答いたしませんので、ご了承ください。

このページに関するお問い合わせ

総務部 防災対策課
所在地:〒317-8601 茨城県日立市助川町1-1-1 本庁舎4階
代表電話番号:0294-22-3111(内線:337、340、577)
IP電話番号 :050-5528-5046
ファクス番号:0294-21-7000
総務部防災対策課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。