令和7年度「会瀬青少年の家」及び「かみすわ山荘」における夏季休暇期間の優先利用予約について
夏季休暇期間中の市内青少年育成団体等の活動を推進するため、「会瀬青少年の家」及び「かみすわ山荘」において、優先利用予約の受付を行います。
優先利用予約
対象施設
- 日立市会瀬青少年の家(日立市会瀬町1-1-20)
- 日立市かみすわ自然の村かみすわ山荘(日立市諏訪町1439)
受付期間
令和7年4月20日(日曜)から5月6日(火曜)まで
予約対象
夏季休暇期間中の宿泊を伴う施設利用
対象期間
- 会瀬青少年の家 令和7年8月1日(金曜)から8月31日(日曜)まで
- かみすわ山荘 令和7年7月19日(土曜)から8月31日(日曜)まで
対象団体
市内に所在する以下の団体
- 子ども会育成連合会登録団体
- 少年団(スポーツ少年団本部登録団体、文化少年団本部登録団体など)
- コミュニティ単会(青少年育成協議会含む)
- ボーイスカウト、ガールスカウト
- 小・中・高等学校
- 青少年育成活動を行うNPO団体
その他
- 添付ファイルにて各施設の詳細を御確認の上、お申込みください。
- 夏季休暇期間中の宿泊を伴わない施設利用については、両施設とも通常予約となります。
(通常予約:利用予定日の60日前から先着順)
問合せ先
優先利用予約全般に関すること
日立市市民生活環境部女性若者支援課(日立市幸町1-21-1日立シビックセンター6階)
電話:0294-26-0315 ファクス:0294-26-0317
Eメール:josei@city.hitachi.lg.jp
会瀬青少年の家に関すること
日立市会瀬青少年の家(日立市会瀬町1-1-20)
電話:0294-22-9535 ファクス:0294-22-9505
かみすわ山荘に関すること
日立市かみすわ自然の村かみすわ山荘(日立市諏訪町1439)
電話:0294-36-7755 IP電話:050-8012-4083
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページについて、ご意見をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
市民生活環境部 女性若者支援課
所在地:〒317-0073 茨城県日立市幸町1-21-1 日立シビックセンター6階
代表電話番号:0294-26-0315
IP電話番号 :050-5528-4939
ファクス番号:0294-26-0317
市民生活環境部女性若者支援課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。