令和6年2月の消費生活相談受付状況をお知らせします
総受付件数
総受付件数 117件(前月比13件減)
多かった相談内容
1位(件数23件)
-
商品一般
-
固定電話に総務省をかたり「2時間後に通信を停止する」という音声案内が流れる不審な電話があった。
2位(件数8件)
- 融資サービス
-
カードローンや住宅ローンの支払いが厳しくなったので債務整理について相談したい。
3位(件数6件)
- インターネット通信サービス
- 昨日、通信会社の代理店から電話があり、「光回線を変更すると料金が安くなる」と勧誘され契約したが、クーリング・オフしたい。
契約者の購入形態
契約者の内訳
年齢別内訳
男女別内訳
気をつけましょう!!
公的機関をかたった詐欺の予兆電話が多発中
市内において総務省などの公的機関をかたり「あなたの通信を2時間後に停止します」などと自動音声が流れる不審な電話がかかってきています。このような電話は特殊詐欺の予兆電話である可能性が高いので、指示通りに操作をすると個人情報を聞き出されたり金品を要求されるおそれがあります。電話はすぐに切って、不安な時には警察や家族、消費生活センターなどに相談しましょう。
自動車の売買は慎重に
自動車の売買はクーリング・オフが出来ません。衝動買いは禁物です。支払総額や点検整備状況、保証の内容など、分からないことがあればしっかり販売店に確認して、納得してから契約しましょう。
光回線サービスの電話勧誘トラブルが発生しています
勧誘の時は、光回線に変更すれば今より料金が安くなるという説明だったが、請求時に回線に関係のないオプションサービスが追加されていて料金が高額となっていた、というケースがあります。勧誘を受けた時には、費用や月々の支払額、サービス内容、解約条件などよく確認し、必要がないと思ったらきっぱり断りましょう。
留守番電話が有効です
詐欺の犯人は自分の声を残すことを嫌います。ニセ電話詐欺や迷惑電話の防止には、留守番電話が有効です。在宅の時にも留守番電話を設定し、相手を確認してから電話に出るようにしましょう。
このページについて、ご意見をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
生活環境部 消費生活センター
所在地:〒317-0073 茨城県日立市幸町1-21-1 日立シビックセンター6階
代表電話番号:0294-26-0069
生活環境部消費生活センターへのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。