保育士【健康づくり推進課】の募集について(応募期間:5/16~5/25)

ページID1016590  更新日 令和7年5月16日

印刷大きな文字で印刷

任用課所

健康づくり推進課

募集職種

保育士

募集人数

1人

業務内容

1 母子保健事業における保育指導、手遊び等

2 各種幼児健康診査における保育指導

3 乳幼児健康診査事後教室での保育指導等

主な勤務場所

日立市保健センター、十王交流センター、水木交流センター、久慈川日立南交流センター、茨城キリスト教大学

任用期間

令和7年6月1日~令和8年3月31日

勤務日

月曜日~金曜日(月10日以内勤務)

土曜日・日曜日の勤務を命じることがあります。(月3日以内)

勤務時間

業務に合わせて時間を指定します。

午前8時30分から午後5時15分までの間で6時間以内
(休憩時間1時間。ただし、短時間勤務の場合はありません。)

報酬等

時間給1,368円(予定)

期末勤勉手当支給なし

通勤費用 日立市関係規程に基づき算定

社会保険等

適用なし

応募要件等

保育士免許

選考方法

面接により選考

申込方法

添付様式の「日立市会計年度任用職員申込書(履歴書)」を両面印刷の上、必要事項を記入し、保育士免許証の写しを添付して下記の申込期限までに健康づくり推進課に郵送または直接持参してください。

※写真は6か月以内に撮影したもので、上半身、脱帽、正面向きのもの

申込期限

令和7年5月25日まで

その他

会計年度任用職員は地方公務員法に基づく非常勤職員です。

このページについて、ご意見をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか。
このページの内容は分かりやすかったですか。
このページは見つけやすかったですか。


役に立った点や、分かりにくかった点などをご記入ください。
このフォームに入力されても回答いたしませんので、ご了承ください。

このページに関するお問い合わせ

保健福祉部 健康づくり推進課
所在地:〒317-0065 茨城県日立市助川町1-15-15
代表電話番号:0294-21-3300
IP電話番号 :050-5528-5180
ファクス番号:0294-27-2112
保健福祉部健康づくり推進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。