栽培漁業センター見学ツアーの参加者募集中!※市報7月5日号に掲載している鹿島港湾の見学は運航会社側の都合により中止となったため、見学地を変更します。
イベントカテゴリ: 催し・イベント
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
市報7月5日号に掲載している、船に乗船して行う鹿島港湾見学については、運航会社より、
「船体に不具合が見つかり、当面の間運航を中止する」旨の連絡がありましたため、別の見学地
に変更して実施することとなりました。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
茨城県栽培漁業センターにて、海の環境や栽培漁業について施設を見学しながら楽しく学びます。また、風力発電所や大洗わくわく科学館も見学します。夏の思い出にいかがですか?
- 開催日
-
令和7年8月6日(水曜日)
※雨天決行
- 開催時間
-
午前8時 から 午後5時 まで
(日立市役所集合・解散)
- 開催場所
-
見学地:茨城県栽培漁業センター、サミットウインドパワー株式会社鹿嶋風力発電所、大洗わくわく科学館
- 対象
-
小学4年生以上の市民の方(親子優先)
※中学生以下は保護者同伴でお願いいたします -
参加料
-
1人1,000円
- 募集人数
- 定員30人(多いときは抽選)
- 持ち物など
-
筆記用具等 ※申込者には別途連絡します。
- 申込方法
-
7月22日(火曜日)までに、下記の申込フォームからか、参加者全員の住所、氏名、年齢、電話番号をはがきで環境を創る日立市民会議(環境推進課内)までお申込みください。
メールkankyo@city.hitachi.lg.jp
電話 0294-22-3111 内線746まで
- 問い合わせ先
-
主催 環境を創る日立市民会議〈事務局〉環境推進課
住所 〒317-8601 日立市助川町1-1-1
メール kankyo@city.hitachi.lg.jp
電話 0294-22-3111(内線746)
- 参加申込みサイト
このページについて、ご意見をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
市民生活環境部 環境推進課
所在地:〒317-8601 茨城県日立市助川町1-1-1 本庁舎2階
代表電話番号:0294-22-3111(内線:298、746、747、542、543)
IP電話番号 :050-5528-5065
ファクス番号:0294-21-5016
市民生活環境部環境推進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。