今日の給食なんだろう6月10日(火曜日)
今月は、中里小中学校の給食の献立を紹介します。
ケーブルテレビJWAY番組「給食だいすき」もあわせてご覧ください。
6月10日(火曜日)の献立



一口メモ【食事で水分をとろう】
蒸し暑くなると汗をかくので、水分を十分にとらないと、体の水分が不足します。
これから暑くなる季節、のどが乾いたと感じていなくても、こまめに水分をとることは大切です。
水分は食事からもとることができ、野菜のみそ汁や野菜スープからは、野菜から溶けだしたビタミンなども一緒にとることができます。
また、ごはんは、お米に水をたくさん入れて炊くので、水分たっぷり含んでいます。
その他サラダ、和え物 、煮物 、果物などに含まれる水分は、飲み物より長く体の中に留まって働きます。
飲み物と食べ物の両方で水分をとるように心がけましょう。
JWAY番組「給食だいすき」で学校給食の様子を放送
ケーブルテレビJWAYで小学校の給食の様子を放送します。
今回放送する学校は、「中里小中学校」です(5月15日撮影)。

放送日程
番組名 「給食だいすき」(JWAY11ch(日立)
放送日 6月1日(日曜日)~6月30日(月曜日)
放送時間
- 月~金曜日 10時45分~11時00分、12時45分~13時00分、20時45分~21時00分
- 土曜日 10時45分~11時00分、12時45分~13時00分
- 日曜日 10時45分~11時00分
こちらも、ぜひ、ご覧ください!
※ご紹介した給食は、北部調理場Bブロックの小学校(助川小・会瀬小・宮田小・滑川小・仲町小・中小路小)、中学校(助川中・駒王中・滑川中・日立一高附属中)、中里小中学校で提供しました。
このページについて、ご意見をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会 北部学校給食共同調理場
所在地:〒319-1418 茨城県日立市砂沢町758-27
代表電話番号:0294-42-0151
IP電話番号 :050-5528-4931
ファクス番号:0294-42-0155
教育委員会北部学校給食共同調理場へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。