町名別燃えるごみ収集曜日一覧
収集曜日
日立市では、お住いの町ごとに燃えるごみの収集日を設定しています
| 町名 | 収集曜日 |
|---|---|
|
相賀町 |
月・木 |
|
相田町 |
月・木 |
|
旭町 |
月・木 |
|
鮎川町 |
火・金 |
| 砂沢町 | 月・木 |
| 石名坂町 | 水・土 |
| 入四間町 | 月・木 |
| 会瀬町 | 月・木 |
| 大久保町 | 火・金 |
| 大沼町 | 火・金 |
| 大みか町 | 水・土 |
| 大和田町 | 水・土 |
| 小木津町 | 月・木 |
| 折笠町 | 月・木 |
| 鹿島町 | 月・木 |
| 金沢町 | 火・金 |
| かみあい町 | 月・木 |
| 神峰町 | 月・木 |
| 川尻町 | 月・木 |
| 河原子町 | 火・金 |
| 神田町 | 水・土 |
| 久慈町 | 水・土 |
| 国分町 | 火・金 |
| 幸町 | 月・木 |
| 桜川町 | 火・金 |
| 下土木内町 | 水・土 |
| 下深荻町 | 月・木 |
| 十王町伊師 | 月・木 |
| 十王町伊師本郷 | 月・木 |
| 十王町黒坂 | 水・土 |
| 十王町城の丘 | 水・土 |
| 十王町高原 | 水・土 |
| 十王町友部 | 火・金 |
| 十王町友部東 | 水・土 |
| 十王町山部 | 水・土 |
| 城南町 | 月・木 |
| 白銀町 | 月・木 |
| 末広町 | 火・金 |
| 助川町 | 月・木 |
| 諏訪町 | 火・金 |
| 台原町 | 火・金 |
| 多賀町 | 火・金 |
| 高鈴町 | 月・木 |
| 田尻町 | 月・木 |
| 千石町 | 火・金 |
| 留町 | 水・土 |
| 中成沢町 | 火・金 |
| 中深荻町(菅地区以外) | 月・木 |
| 中深荻町(菅地区) | 水・土 |
| 中丸町 | 火・金 |
| 滑川町 | 月・木 |
| 滑川本町 | 月・木 |
| 西成沢町 | 火・金 |
| 塙山町 | 火・金 |
| 東町 | 月・木 |
| 東大沼町 | 火・金 |
| 東金沢町 | 火・金 |
| 東河内町 | 月・木 |
| 東多賀町 | 火・金 |
| 東滑川町 | 月・木 |
| 東成沢町 | 火・金 |
| 日高町 | 月・木 |
| 平和町 | 月・木 |
| 弁天町 | 月・木 |
| みかの原町(一丁目の一部(金沢学区)) | 火・金 |
| みかの原町(一丁目の一部以外) | 水・土 |
| 水木町 | 水・土 |
| みなと町 | 水・土 |
| 南高野町 | 水・土 |
| 宮田町 | 月・木 |
| 本宮町 | 月・木 |
| 茂宮町 | 水・土 |
| 森山町 | 水・土 |
| 若葉町 | 月・木 |
収集しない日
燃えるごみの集積所からの収集をしない日程は次のとおりです
年始
1月1日から3日まで
施設定期点検日(10月の4日間)
令和7年は10月16日(木曜日)から19日(日曜日)まで
集積所にごみを出さないようにしてください。
また、上記日程は清掃センターへのごみの持ち込みもできません。
燃えるごみ以外の収集日程
再生資源、燃えないごみ、粗大ごみ(小)、有害ごみは月1回の収集です
収集日は各学区(地区)のごみカレンダーをご参照ください。
関連情報
このページについて、ご意見をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
市民生活環境部 清掃センター
所在地:〒317-0055 茨城県日立市宮田町3414-4
代表電話番号:0294-24-5353
IP電話番号 :050-5528-5176
ファクス番号:0294-24-5356
市民生活環境部清掃センターへのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。
