「おめでとうばこ」のプレゼント
子育てに役立つ商品の詰め合わせ「おめでとうばこ」をプレゼントします。
生活協同組合パルシステム茨城 栃木と「子育て支援の推進に係る連携協定」を締結しました。
日立市と生活協同組合パルシステム茨城 栃木は、令和7年3月14日に子育て支援の推進に係る連携協定を締結しました。本協定は、両者が子育て世帯への見守り活動等の連携を取り組むことにより、日立市民が安心して子育てでき、全てのお子さんが健全に成長できる環境づくりの推進に寄与することを目的として締結するものです。
連携協定の主な取組
- 子育てに役立つ商品の詰め合わせ「おめでとうばこ」をプレゼントします。
- 子育てに関する不安や悩みがある方へ「おめでとうばこ」受取時に市が作成した相談窓口一覧や子育て情報に関するチラシを手渡しします。
「おめでとうばこ」対象者
令和7年4月1日以降に出生し、日立市に住民登録をした児童の父又は母
「おめでとうばこ」申込方法
- 出生届出時に出産祝金とともに、メッセージカードをお渡しします。
- 必要な方は、メッセージカードの申込フォームからお申込ください。
- お申込後、パルシステムよりお届け日時の確認をします。
- パルシステムが「おめでとうばこ」をご自宅にお届けします。
「おめでとうばこ」内容
エコバックに無添加ベビーソープ、おしりふき、ホットケーキミックスなど7品目が入っています。

配布開始日
令和7年4月1日からメッセージカードの配布を開始します。
※パルシステム会員として加入するものではありません。出産祝金の受取対象者であればどなたでもお申込いただけます。
このページについて、ご意見をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
保健福祉部 子育て支援課
所在地:〒317-8601 茨城県日立市助川町1-1-1 本庁舎1階
代表電話番号:0294-22-3111(内線:282、478)
IP電話番号 :050-5528-5071
ファクス番号:0294-22-3011
保健福祉部子育て支援課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。