情報公開・各種取組
- 政務活動費 会派の代表者は、交付を受けた政務活動費について、年度の終了後速やかに収支報告書を作成し、議長に提出することとなっています。各年度の収支状況について掲載しています。
- 議長交際費 公正で透明な議会運営を一層推進するため、毎月の議長交際費の支出状況を公開しています。
- 新産業廃棄物最終処分場整備調査特別委員会について
-
議会活性化の取組
-
議場でのタブレット端末の活用
日立市議会では、議会活性化の一環として、タブレット端末の活用による会議資料のペーパーレス化に取り組んでいます。 -
日立市子ども議会の開催結果
平成30年に日立市議会、日立市、日立市教育委員会の三者共催により「子ども議会」を開催しました。
-
議場でのタブレット端末の活用
-
政策提言
-
政策提言書を市長に提出しました
関係団体との意見交換や先進事例調査を行うとともに、委員間での討議を重ね、日立市政に関する提言書として取りまとめ、令和6年12月13日に市長へ提出しました。 -
政策提言書を市長に提出しました
執行部へのヒアリング調査のほか、関係団体との懇談会(意見交換会)などを行いながら、日立市政に関する提言書として取りまとめ、令和4年12月1日に市長へ提出しました。 -
政策提言書「ひたち 住(じゅう) スタイル」の策定
政策提言書を平成30年11月30日(金曜日)に小川市長へ提出しました。
-
政策提言書を市長に提出しました
- 閉会中の議会活動
- 行政視察のご案内 行政視察の申し込み(市町村議会向け)についての情報を掲載しました。
-
お知らせ
-
条例改廃請求代表者への意見を述べる機会の付与について
当ホームページからリンクしております「議会中継」及び「会議録検索」のサイトにおいて、より高い安全性を確保するため、常時SSL化を実施しました。 -
URL変更(https化)に関する御案内
当ホームページからリンクしております「議会中継」及び「会議録検索」のサイトにおいて、より高い安全性を確保するため、常時SSL化を実施しました。
-
条例改廃請求代表者への意見を述べる機会の付与について