第2弾 日立市の大煙突

ページID1004700  更新日 令和6年4月10日

印刷大きな文字で印刷

まちの成り立ちを語る上で欠かすことのできない、日立市のシンボル「大煙突」。煙害からまちを守った大煙突には、スゴイところがたくさんあります。

「今さら聞けない?」

「知っているようで知らない?」

大煙突の秘密を7つピックアップしてご紹介します!

写真:日立市ってホントはすごいんです!

1 世界一の高さで環境問題を解決!?

写真:大煙突

約100年前、日立鉱山の煙が近隣の植物を枯らしてしまいました。さまざまな対策が講じられるなか、久原房之助が主体となって、高い煙突をつくり煙を拡散する方法にたどり着きました。1914(大正3)年12月20日、当時では世界一の高さを誇る大煙突が完成、煙の害は激減しました。

大煙突建設は約100年前に行われた環境問題を解決しようとする一大プロジェクトでした!

2 たった1年で完成!?

写真:工事中の大煙突


1914(大正3)年3月に着工し、同年12月には完成、翌年3月に稼働していた大煙突!恐るべきスピードで作られました!

完成までのスピードもさることながら、高さはなんと当時世界一の155.7m

さらには当時国内では技術が確立されていなかった鉄筋コンクリート製。

工事で使用された足場丸太は30,000本、作業した人の数は36,840人

大煙突の名に恥じぬ「大工事」でした!

3 小説・映画のモデルになった!?

写真:ある町の高い煙突


大煙突にまつわる歴史をモデルに描かれた小説が、新田次郎著『ある町の高い煙突』。映画化され、今年6月に公開予定!

2月2日には先行特別上映会、2月3日・11日には日立市民限定の特別上映会を開催し、約4,500人がひと足早く鑑賞しました。

さらに、昨年の夏には「小説『ある町の高い煙突』読書感想文等コンクール」を開催。応募総数は1,068件!

まち全体が映画化で盛り上がっています!

4 平成5年の衝撃、大煙突折れる!?

写真:倒壊前の大煙突

写真:倒壊後の大煙突


1993(平成5)年2月19日に大煙突は突然、およそ3分の一を残して倒壊し、市民に衝撃を与えました。

当時、市民の中には大煙突の倒壊に驚き、涙を流し、意気消沈した人もいたと言います。

しかし!折れてもなお、約100年前に建てられた大煙突は、現在も現役

JX金属株式会社日立事業所の設備として稼働しています。

5 日立市民、大煙突愛しすぎ!?

写真:大煙突のライトアップ


大煙突周辺の学校(仲町小・宮田小・平沢中など)では、「校歌」で大煙突が歌われているほか、「日立市民の歌」にも大煙突が登場します!

1990(平成2)年には、日立青年会議所がダイナミックに大煙突のライトアップを実施し、話題になりました。

また、日立駅前に折れる前の大煙突の先端部の内径・厚さを再現したベンチが設置されるなど、日立市民にとって、大煙突の存在がいかに大きいかがわかります。

6 大煙突で天気予報!?

写真:大煙突の煙


日立市には天気にまつわる言い伝えがあります。

煙が太平洋に向かうときは晴れ、入四間の方に流れるときは曇り

大煙突の煙が北西にたなびくときは雷に注意

…本当なのでしょうか。全国で唯一、地方自治体の直営で気象観測・天気予報を行っている「日立市天気相談所」によると、これらは本当であるとの回答が!実際に今でも相談所が気象観測をする際に、煙突の煙を確認しているそうです。

天気が気になるときは大煙突を見てみよう!

7 巡りたい!ゆかりの地がある!?

イラスト:大煙突ゆかりの地マップ

※上のリンクをクリックするともっと詳しいページへ移動します。

大煙突や日立鉱山ゆかりの地が日立市内にはたくさんあります!
この地に刻まれた固有の歴史を肌で感じられる場所をピックアップしました!
旅の終わりに大煙突を見上げた時、きっと大煙突への想いもさらに大きくなっていることでしょう。

日立市ってホントはすごいんです!プロジェクト第2弾「日立市の大煙突、すごいんです!」として、大煙突を紹介しています。

プロジェクトの詳細は次のリンクをご覧ください。

イラスト:ホンすご Hitachi City

このページについて、ご意見をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか。
このページの内容は分かりやすかったですか。
このページは見つけやすかったですか。


役に立った点や、分かりにくかった点などをご記入ください。
このフォームに入力されても回答いたしませんので、ご了承ください。

このページに関するお問い合わせ

市長公室 広報戦略課
所在地:〒317-8601 茨城県日立市助川町1-1-1 本庁舎4階(市民相談室本庁舎2階)
代表電話番号:0294-22-3111(内線:717(市民相談室 511))
IP電話番号 :050-5528-5037
ファクス番号:0294-21-1663
市長公室広報戦略課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。