小児用肺炎球菌
対象となる方には、生後2か月になる月に、実施通知書、予診票、説明書をお送りします。
小児用肺炎球菌ワクチンは、不活化ワクチンで、小児の主要の肺炎球菌原因菌13種類の菌に対する免疫をつけるものです。
小児用肺炎球菌感染症について
肺炎球菌の飛沫感染でおこります。
肺炎球菌は、ときに細菌性髄膜炎、菌血症、肺炎、副鼻腔炎、中耳炎といった病気を引き起こします。
また、細菌性髄膜炎の発生頻度はヒブよりは低いですが、死亡や後遺症例の重症化する例はヒブより高くなっております。
接種対象年齢
生後2か月から5歳未満まで
接種回数(接種を開始した月齢によって変わります)
生後2か月~7か月未満で接種開始:4回
生後7か月~1歳未満で接種開始:3回
1歳~2歳未満で接種開始:2階
2歳以降に接種開始:1回
接種方法
接種スケジュール
- ※「初回」は2歳までに行うこと。2歳以降は「追加」のみ可能。
- ※1歳~2歳未満の間に行う「初回」は1回に限り、その後は「追加」として接種完了とする。
接種開始月齢 生後2か月から生後7か月未満
回数 | 前回からの接種間隔 |
---|---|
1回目(初回) | - |
2回目(初回) | 27日以上 |
3回目(初回) | 27日以上 |
4回目(追加) | 60日以上(ただし1歳以降に接種) |
接種回数 4回
接種開始月齢 生後7か月から生後1歳未満
回数 | 前回からの接種間隔 |
---|---|
1回目(初回) | - |
2回目(初回) | 27日以上 |
3回目(追加) | 60日以上(ただし1歳以降に接種) |
接種回数 3回
接種開始月齢 1歳から2歳未満
回数 | 前回からの接種間隔 |
---|---|
1回目(初回) | - |
2回目(追加) | 60日以上(ただし1歳以降に接種) |
接種回数 2回
接種開始月齢 2歳から5歳未満
接種回数 1回
市内の接種医療機関
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページについて、ご意見をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
保健福祉部 健康づくり推進課
所在地:〒317-8601 茨城県日立市助川町1-15-15
代表電話番号:0294-21-3300
IP電話番号 :050-5528-5180
ファクス番号:0294-27-2112
保健福祉部健康づくり推進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。