令和7年度子どもセンター相談日
イベントカテゴリ: 相談 子ども
総合相談
子どもセンター支援相談員が、子育てに関する相談全般をお受けします。
対面、電話ほか、オンライン相談も実施しています。詳しくは下記のページをご確認ください。
- 日にち
- 火曜日から土曜日まで
- 時間
- 午前9時から午後5時まで
- 休館日
- 毎週月曜日、祝日、年末年始(12月29日から1月3日まで)、施設点検等のための臨時休館
専門相談
保健師相談 | 教育相談員相談 | 栄養士相談 | |
---|---|---|---|
令和7年4月 |
9日(水曜日) | 15日(火曜日) | 23日(水曜日) |
5月 |
14日(水曜日) | 20日(火曜日) | 28日(水曜日) |
6月 |
11日(水曜日) | 17日(火曜日) | 25日(水曜日) |
7月 |
9日(水曜日) | 15日(火曜日) | 23日(水曜日) |
8月 |
6日(水曜日) | 19日(火曜日) | 27日(水曜日) |
9月 |
10日(水曜日) | 16日(火曜日) | 24日(水曜日) |
10月 |
8日(水曜日) | 21日(火曜日) | 22日(水曜日) |
11月 |
12日(水曜日) | 18日(火曜日) | 26日(水曜日) |
12月 |
10日(水曜日) | 16日(火曜日) | 24日(水曜日) |
令和8年1月 |
14日(水曜日) | 20日(火曜日) | 28日(水曜日) |
2月 |
4日(水曜日) | 17日(火曜日) | 25日(水曜日) |
3月 |
11日(水曜日) | 17日(火曜日) | 25日(水曜日) |
- 開催期間
-
令和7年4月1日(火曜日)から令和8年3月31日(火曜日)まで
保健師相談 毎月第2水曜日
教育相談員相談 毎月第3火曜日
栄養士相談 毎月第4水曜日 - 開催時間
-
保健師相談、栄養士相談
午前9時30分から11時30分まで
教育相談員相談
午前10時から午後4時まで - 開催場所
-
日立市子どもセンター
※保健師、栄養士相談は、希望者に保健センターとオンラインで相談を行います。 - 対象
-
18歳までの子どもと保護者
- 内容
- 保健師相談
発育や発達の悩みなど、保健センターの保健師に相談できます。 - 栄養士相談
離乳食、お子さんの食事や栄養など、保健センターの栄養士に相談できます。 - 教育相談員相談
発達の遅れの心配、落ち着きがないなど、こども発達相談センター相談員に相談できます。
- 保健師相談
- 申込み
-
不要
- 問い合わせ
-
日立市子どもセンター
〒316-0032
日立市西成沢町2-4-20
電話 0294-36-0048
Eメール kose@city.hitachi.lg.jp
このページについて、ご意見をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
保健福祉部 子育て支援課
所在地:〒317-8601 茨城県日立市助川町1-1-1 本庁舎1階
代表電話番号:0294-22-3111(内線:282、478)
IP電話番号 :050-5528-5071
ファクス番号:0294-22-3011
保健福祉部子育て支援課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。