令和7年度「ひたちファンクラブ」運営事業に係る公募型プロポーザルの実施について

ページID1016632  更新日 令和7年7月2日

印刷大きな文字で印刷

公募型プロポーザルの実施について

市民・市外住民を問わず、本市が好きな人、応援したい人等を集めた日立市公式ファンクラブ「ひたちファンクラブ」を設立し、本市に継続的に興味・関心を高められる環境を整え、関係人口の創出・拡大を図ることを目的とした「ひたちファンクラブ運営事業」を実施します。

本事業を効果的に進めるために、提案を広く募集し、本市のパートナーとなる事業者を総合的に選考して委託契約候補者を決定するため、公募型プロポーザルを実施します。

つきましては、以下により本プロポーザルに参加を希望する事業者を募集します。

委託業務

令和7年度「ひたちファンクラブ」運営業務委託

契約期間

契約締結日から令和8年3月31日まで

※本事業は「新しい地方経済・生活環境創生交付金(第2世代交付金)」活用事業であるため、3か年の継続事業を想定するとともに、令和10年度以降については受託者が収益を得ながら、本事業を継続し、自走することを想定しています。

※契約は単年度で実施します。更新については、事業実績を考慮し、市が判断することとします。

※令和8年度及び9年度の委託料については、令和7年度と同額程度を想定しているものの、予算成立したものではなく、確約するものではありません。

スケジュール

実施内容  期日等 

(1) 公募開始 ・質疑受付開始

令和7年7月2日(水曜)

(2) 質疑の締切 令和7年7月7日(月曜)
(3) 質疑に対する回答 令和7年7月9日(水曜)~10日(木曜)
(4) 参加申込書提出締切 令和7年7月15日(火曜)必着
(5) 参加資格審査通知 令和7年7月18日(金曜)
(6) 企画提案書提出締切 令和7年8月1日(金曜)必着
(7) 書類審査 令和7年8月5日(火曜)~8日(金曜)
(8) プレゼンテーション審査 令和7年8月19日(火曜)予定
(9) 審査結果通知 令和7年8月22日(金曜)予定
(10) 契約締結 令和7年9月予定

提出書類について

プロポーザルの参加に必要な書類等は、添付ファイルをダウンロードしてください。

質疑について

プロポーザルについての質疑は、添付ファイル「様式6質疑書」をもって受け付けます。

回答については、市公式ホームページ上に掲載します。

質疑の締切 令和7年7月7日(月曜)午後5時

質疑に対する回答 令和7年7月9日(水曜)~7月10日(木曜)

添付ファイル

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページについて、ご意見をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか。
このページの内容は分かりやすかったですか。
このページは見つけやすかったですか。


役に立った点や、分かりにくかった点などをご記入ください。
このフォームに入力されても回答いたしませんので、ご了承ください。

このページに関するお問い合わせ

市長公室 広報戦略課
所在地:〒317-8601 茨城県日立市助川町1-1-1 本庁舎4階(市民相談室本庁舎2階)
代表電話番号:0294-22-3111(内線:717(市民相談室 511))
IP電話番号 :050-5528-5037
ファクス番号:0294-21-1663
市長公室広報戦略課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。