ひたちファンクラブが発足します!
「好き」がつながる、ひたちの輪 みんなで作るファンクラブ「ひたちファンクラブ」が発足します!

市では、シティプロモーションの新たな取組として、令和7年10月12日に市公式のファンクラブを設立します。
ひたちファンクラブは、日立市が好きな方、応援してくださる方(ファン)と市がつながり、市のさまざまな魅力を発見・発信しながら、共に魅力あるまちづくりを目指すものです。
ファンクラブ会員の皆さんと市内事業者の方々、日立市が一緒になって、共に楽しみながら市の魅力を広く発信して、日立市を盛り上げていきましょう!!
1 いつからはじまるの?
令和7年10月12日(日曜日)に発足します。
日立シビックセンター新都市広場で同日開催される「第33回ひたち秋祭り」で発足を宣言!
当日は「第33回ひたち秋祭り」の会場内にファンクラブPRブースを出展、ファンクラブ専用LINEに「友だち登録」された方に「オリジナル缶バッジ」をプレゼントします。
2 ファンクラブ会員になるには?
会員になる方法は簡単!「ひたちファンクラブ」専用LINEアカウントに「友だち登録」するだけです!
※発足日の10月12日(日曜日)13時に、専用LINEアカウントのリンクをこちらに掲載します。
3 会員の条件は?
日立市が好きな方、応援したい方であれば、住んでいるところに関係なく、どなたでも会員になれます!
4 会費はあるの?
会費は無料です!
5 募集人数
人数制限はありません!
ぜひ、たくさんの方にファンクラブ会員になっていただきたいです!
6 ファンクラブ会員になると何かおトクなの?
ファンクラブ専用LINEで、日立市の旬な情報を定期的にお届け!
- 日立市内のマルシェなどのイベント情報
- 地域で活動する「ヒタチノヒトタチ」の紹介
- 季節ごとの日立市の楽しみ方 など
地域を楽しむためのLINEクーポンを配信!
- 日立市内の観光施設や飲食店などで使えるおトクなクーポンを毎月配信
- 「ベーカリー」、「カフェ」など、月ごとにテーマを変えて配信します
7 ファンクラブ会員になったらどんな活動をすればいいの?
- ファンクラブ専用LINEで配信される情報やクーポンをお楽しみください!
- ファンクラブが主催するワークショップやイベンドへご参加ください!
- 自分のSNSなどで、日立市の魅力をPRし、日立市のファンを増やすことにご協力ください!
- もっとファンクラブに関わりたくなった方は、ぜひファンクラブ専用LINEから事務局へお問い合わせください!
- 「みんなで作るファンクラブ」です、自分らしい関わり方を発見してください!
8 ファンクラブではどんな企画があるの?
多彩なテーマの「ワークショップ」を開催!
テーマ(予定)
- 好き×地域貢献 自分の得意を活かそうワークショップ
- ひたちのミカタ情報発信部ワークショップ(ファンクラブ公式Instagramでの情報発信)
※詳細は後日、日立市公式プロモーションサイト、SNS、ファンクラブ専用LINEなどでお知らせします。
ひたち大好き集まれ!みんなで楽しめるイベントも開催!
- ひたち万博(令和8年1月24日(土曜日)に日立市役所大屋根広場にて開催予定)
- 日立市の山を楽しむ企画(令和7年12月から3月まで複数の企画を開催予定)
※詳細は後日、日立市公式プロモーションサイト、SNS、ファンクラブ専用LINEなどでお知らせします。
日立市の魅力を分かりやすく伝える冊子を発行!
日立市の施策や事業、四季折々の魅力やイベントなどを、紹介する冊子を作成し、発行します。
日立市が好きな人、応援したい人はぜひ、ひたちファンクラブ専用LINEに「友だち登録」をお願いします!
このページについて、ご意見をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
市長公室 広報戦略課
所在地:〒317-8601 茨城県日立市助川町1-1-1 本庁舎4階(市民相談室本庁舎2階)
代表電話番号:0294-22-3111(内線:717(市民相談室 511))
IP電話番号 :050-5528-5037
ファクス番号:0294-21-1663
市長公室広報戦略課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。